Day232 2014.6.28 ローマ三度24日目
それでは、ブロガーあるある、石井明美のCHA-CHA-CHAにのせてイッてみたいと思います…
今日は6月最終土曜日。
マジで勝負に行かないと…
昨日は何とか次の街への交通費くらいは出来た。
そうは言っても、次の街での生活・活動資金を作らねば…
無一文というワケにはいかない。。
ブログをいつもより早めに終わらせ、仕度をして家を出ようと思ったら…
ブチッ…!!
ファ〜ン………(Macの再起動音)
ココまでは良くある話。
もしや…と思い、ブログの画面を見ると、まさかの全消し…
無い頭を振り絞って、一生懸命書いたブログが消えていた。。
何で…何でなの……
いつも自動で下書き保存してくれるのに!!
何で…何でなの……??
こんな、しょーもないと思われてるブログでもね、何時間も掛けて書いてるんですよ。。
その文章が一瞬の内に亜空間に飲み込まれた。
路上に行く気も消えた。。
こんな不幸な話あるかよ。。
本気で焦った。
というか、人間の体温って一瞬であんなに熱くなるんだね。
また1つ人類の神秘を感じたよ。。
それにしても、同じ文章を書くというのは本当に難しい。
どうしても書いてる時の気分や勢いでリズムやテンポというのか、流れみたいなのがあって、その流れが少しでも途絶えると読み難い文章になってしまう。
後から付け足したり、途中で休憩を挟んだりすると。
後から読み直しても、綺麗だと思えない。
そして、同じ内容やエッセンスを用いて書いていたとしても、どうしても同じ言い回しが出てこないんだよね。
不思議なコトに全く違う文章が出来上がってしまう。
これは自分の気分にムラがあるせいかもしれないけど、それは俺がそういう人間だから仕方ないのか…と思うようにしている。
必死こいて、さっき書き上げた文章を思い出しながらブログを書いた。
あぁ、露伴先生の力が欲しいよぉぉぉぉ!!!!
あれってヘブンズドアの能力とは別だよね??
何はともあれ、文章を書き上げて家を出る頃には、いつもと変わらないか遅くなってしまった。
せっかく早く路上へ行っていつも長くやって稼ごうとしてたのにィィィィィィ…!!
あぁ、所得倍増計画が…
完全な計画倒れ。。
ブロガーあるある行くよ〜!!
あ、トラム来た!!
今日もトラムに乗り込んで、相変わらずのトラステヴェレへ向かい、道中追い越されたKさんと合流して、レストラン回りを始めた。
さすが、土曜日。
道を歩く人の数が多い。
レストランを回るも、ありがたいコトに路上を歩く人が足を止めてしまい、上手くレストランのお客さん相手にパフォーマンスをするコトが出来ない。
今日は5軒回って、路上に切り替え。
その前にやっぱり今日も出ました。。
バングラディッシュマジシャンのカン!!
今日はあろうコトか俺たちのパフォーマンスを見てくれている人に逐一Kさんのマジックのネタの解説をしている。
さすがにそれはありえないだろ。。
パフォーマーの風上にも置けない。
同じマジシャンとして、それはタブーでしょ。
というか人としてどうなの??
見てるお客さん同士でネタについて話合うならまだしも、同業者であるマジシャンが、わざわざ人様のお客さんにネタを晒すとか、神経疑うわ。
人としてありえない。
Kさんもそれに対して、というか最近のカンの言動に我慢出来ず、すぐに言うコト言ってたけど、カンは反省の色無し。
ヘラヘラするだけ。
さすがに辛抱ならず、俺も「お前のネタバラしたろか??」って言っても、「ハハ、みんなネタ知ってるから。」と言う始末。
ホント、どうしようも無い。うんこ。
金稼ぐためだけにやってるんだろうけど、同じパフォーマーとしてこういう人と同じ分類にされるのは本気で嫌だな。
路上に切り替えて、気分も切り替えてパフォーマンス続行。
いつものバーの前でやり始めると、たくさんの人が足を止めてくれた。
みんな足を止めて楽しそうに見てくれて、やっていて熱が入った。
俺の音楽も聞いてくれて、ノッてくれる。
久しぶりだよ、この感触。
こういうのがやっぱ好きなんだよ。
演奏を終えると、「私たちのために何か弾いて♪」とリクエストしてくれる女のコたちが。
「だが断る」
なんて、断る理由ももちろん無いので、彼女たちのために唄った。
あぁ、今日は久しぶりに楽しい路上が出来てるぞ…!!
リクエストしてくれた女のコたちは途中で行っちゃったけどさ…
まぁ、たまにあるよね。。
よっしゃー!!この辺でそろそろブロガーあるある行くかー!!
ん、2階から視線が…
チラ見しただけだけど、本気のビクつきで全身が飛び上がったので、見えたのバレたかな。。
オバアが2階のベランダから仁王立ちしてコッチを見ていた。
「Kさん、そろそろタイムアウトです。。」
「何々??ニー」
「2階っす。。」
「はへぇ!ニ」
「凝視しちゃダメっす!」
せっかく盛り上がってた所だけど、残念。。
場所移動。。
ピザ屋の前に移動して、再開。
うん、声も出るし、イイ感じ。
そこそこ人が集まって、足を止めてくれる。
こりゃ、ブログのネタになりやすいな!
よし、この調子で…
「すいません、うんちゃらかんちゃら…上に住んでるんだけど、そろそろ控えてもらってもイイかな??」
「あぁ…すいません、止めますよ。」
「うんちゃらかんちゃら」
止まらない。
「ごめんなさい、ごめんなさい。」
「OK,OK」
どぅおぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
今日もまともに路上出来ねぇぇぇぇぇぇ!!!!
もうイヤだぁぁぁぁ!!!!!
今回言ってきた子連れの夫婦も今まで見たコトが無い人で、バカンス風。
最近、ホントにバカンスでローマに来てる人増え過ぎ。
止めるのは、大体バカンスの人。
ここはいつも朝3:00まで騒がしい所ですよ。
その片棒担いでる私も悪いんだけど。。
イタリアの夜はホントにスタートが遅い。
大体、夜22:00から街に繰り出して夜中の2:00、3:00までは騒いでる。
そのせいで、俺も感覚が鈍っちゃったよな。
確かに23:00に唄ってて、他の国から来た人が見たら驚くもんな。
あぁ、今日も大して稼げず終了か。。
いや、諦めたらそこで試合終了。
俺には最後の砦、無法地帯シスト橋が残ってる。
Kさんとシスト橋に移動して、続行!!
ココなら、どんだけ声出しても怒られるコトは無いぞぉぉぉぉ!!!!
もうこれでもかと鬱憤を晴らすように腹の底から声を出して唄った。
き、気持ちイイ…!!
やっぱり、唄う時に周りを気にしながら唄ってたら、イイ歌なんて唄えねぇよ。
好き放題唄ってたら、前に会ったジェラルドがやってきた。
「おぉ、久しぶり!!」
「ローマに戻って来たんだね!」
「そうなんだよ、やっぱりローマが好きでね!でも、来週にはローマ出るんだ。」
「そうなんだ。そうだ、英語から日本語に翻訳する手伝いしてくれないか??」
「え、イイよ。」
ジェラルドは詩人でたくさんの詩を書き溜めている。
「じゃあ、これから飲みに行くんだけど、来ないかい??ローマで最高にボヘミアンなパブがあるから紹介したいよ。」
「お、いいねぇ!だけど、今夜は稼がないとイケナイからさ。何時まで居るの??」
「ん〜3:00くらいかな。」
「じゃあ、2:00くらいに連絡するよ!」
「OK、また後で!」
ジェラルドと約束をして、路上再開。
夜が更けるに連れて、酔っ払いの数も増していく。
足を止めてくれる人もそれなりに居るが、質の悪い人も多くなる。
そして、チップを入れずに去っていく人たち。
俺もKさんもヘトヘトになって、身体の中のエネルギーが空っぽに近付いて、最後の1曲…!
という所で2弦が切れてしまい、俺の心の中に張っていた物もプツッと切れてしまった。
「今日はもうお終いですね。」
「そうだね。ニー」
「ジェラルドのトコ寄って、帰ってイイですか??」
「もちろん。ニー」
ジェラルドの電話番号に掛け直すが、繋がらない。
何回か掛け直し、サンタマリア・イン・トラステヴェレ広場に向かうが、それらしきパブも見当たらない。
SMS、Facebookのメッセージを送るが返事は無い。
「今日はもうダメっすね。」
「そうだね、帰りますか。ニー」
また、その内会えるだろう。
今日はしょうがないから帰るか。。
To Be Continued →
本日もお一つクリックよろしくお願いします!
あなたのクリックが旅のエネルギー、モチベーションになります!
よっしゃー、ブロガーあるある行くよ〜!!
文章書き始めるまで時間掛かりがち♪
あるあると思った方よろしくッ!!
Day232 ブロガーあるある〜早く言いたい〜
2013年11月から3万円とギターを持って世界一周の旅へ!!路上演奏とアイデアで稼ぎながらサバイバル!!知識と技術で生きていく!!をモットーに活動中!!
メディア出演や執筆のお仕事はコンタクトからご連絡ください!
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
コメントを残す