Day873 2016.3.30 メキシコシティ37日目
本日もまぁ不毛な戦いですよ。。
もう、本当に精神的な体力がジャンジャン消耗されていく…
もうキツ過ぎる。。
何の話かって??
悪徳ケータイ屋とのやり取りなんですが、とりあえず、こんな感じですよ。。
リアルタイムでも続いてますので、追記してます。。→Day871 10日以上におよぶケータイ屋との不毛なやり取り。。
ドロレスさんも通訳代わりに来てくれて、何とか状況的…というかオレの精神的にはだいぶ支えてもらってるのですが、状況は最悪ですねぇ。。
ドロレスさんが、疲弊しまくったオレを見かねて、有名なチュロス屋さんに誘ってくれました。
行ったのはココ。
“Churrería El Moro”というお店。
創業81年の老舗らしく、店内は地元民でいっぱい。
メキシコ人、ホントに甘いもの好きだな〜。
時間は20:00過ぎているというのに、店内はこの混みよう。
みんな、チュロスに甘〜いホットチョコレートを飲んで、団らんのひと時を楽しんでいるようでした。
こんな状態のチュロス見るの初めてかも!
スゴい大量!!
ホットチョコレートも甘くないものやミルクが入っているもの、激甘なものと色んな種類があって、色々選べる感じ。
甘いものはやっぱ落ち着くなぁ。
「日本にもチュロスあるの??」
「もちろん!結構、メジャーだよ!」
「え、そうなの!?知らなかった!!何で!?」
「何でかは良く分かんないけど、みんな知ってるし、みんな食べてるよー。たぶん、ディズニーランドで扱ってからメジャーになったんじゃないかな??」
「そうなんだー!!」
そんなチュロス事情を話すと驚いてる様子のドロレスさん。
「ヤッケンは、あんまり甘いの好きじゃないみたいだから、マルガリータ飲みに行こうか!!」
「お、それもイイね!」
店を移動して、やって来たのは、“Chili’s”というお店。
チェーン店なんだけど、ココのマルガリータがお気に入りらしい。
店内はアメリカンな感じのダイニングバー。
Friday’sみたいな感じかな。
ココで、生ビールを発見!!
久々に生でも飲みますか!!
もう、ムシャクシャが過ぎてるので、お金のコトは気にしない!!
大将、大生一発持ってきてくれ!!テヤンデイ
1リットルの生ビールをキュッと飲み干して、マルガリータ。
うん、確かにスッキリしてるし飲みやすい!
それにちゃんとアルコールも入ってるから、酔っぱらってきた…!!
あ〜イイ感じだ〜。
ストレス溜めて、アルコールに逃げてるって感じですかね〜これは〜。。
あぁ、ホントにメキシコシティしんどいなぁ。。
iPhoneないから、Chili’sの写真全然無いや。
さっきのEl Moroはドロレスのケータイ借りて何とか撮ったけど。。
ふむう…iPhone無いとめんどくさいなぁ。
1度便利なものを持ってしまうと失った時に不便さの方が目に付く。
ホントは無くても平気なのにね。
ドロレスとお互いの好きな音楽をyoutubeで見せ合ってたら、気付いたら店内には2人だけ。
時間が過ぎるのがホントに早いなぁ。
今日もたくさん助けてくれてありがとう!!
To Be Continued →
〜グルメ情報:Churrería El Moro〜
住所: Eje Central Lázaro Cárdenas 42、Cuauhtémoc、Centro Histórico, Centro、06000 Ciudad de México, D.F., メキシコ
HP: elmoro.mx
電話: +52 55 5512 0896
営業時間: 24時間
Day873 日本にもチュロスってありますよね…??
2013年11月から3万円とギターを持って世界一周の旅へ!!路上演奏とアイデアで稼ぎながらサバイバル!!知識と技術で生きていく!!をモットーに活動中!!
メディア出演や執筆のお仕事はコンタクトからご連絡ください!
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
コメントを残す