Day1404 2017.9.12 東京 池袋
突然ですが、日本ってどうしてピザ高いんでしょうかね。
デリバリーピザでLサイズとか頼むと3,000円くらいいくじゃないですか。
人件費とかそういうのもあるんだろうけど、それにしても高過ぎる。
海外だと1,000円もしないですからね。
ウクライナとかの東ヨーロッパだと300円も出せばLサイズのピザ食べれるもんな。
本場イタリアのナポリのピザ…ピッツァでも500〜600円で大きいの丸々1枚食べれる。
そう考えると、やっぱ日本のピザ高いよな〜!!
そんなもん食えるか!!
って、思うけど、どうしても食べたくなってしまうピザって何なんだろう??
ピザ嫌い!!って人と出会ったコトないかもしれん。
あのジャンク感って、たまに食べたくなりません??
そんなコトをポストに入れられるピザ屋のチラシを見る度に思ってしまいます。
そして、ついにピザ食べたい欲がガマン出来なくなるチラシが届いたのです。
Domino’s Pizzaのテイクアウトなら1枚1,000円!!
普段2,000円暗いするピザが1枚1,000円で食べられると!!
よくよく考えてみると1,000円でも結構な値段なんだけど、普段の半額!!ってなると、おぉ!!ってなりますよね??
完全に数字のマジックです。
さらに追い打ちをかけるように、チラシの隅っこに気になる文字が。。
“お持ち帰りで買うと1枚無料”。
な、何だって〜!!
でも、よく見てみると最初に挙げた1枚1,000円ではなく、通常価格の1,800円で買えば、もう1枚無料になるという仕組みらしい。
気になって、実際にお店に電話をかけて聞いてみた。
こりゃ、行くしかないな…というコトで、まずはネット注文。
ドミノピザのサイトで、前に登録したIDでログイン。
写真付きのメニューが出てきて、値段もすぐ出るし、メニューを押すと自動でカートに入って、合計金額も分かる仕組み。
そして、クーポンの選択が出るので、”もう1枚を無料”を選択すると、ちゃんと1枚分の料金を値引いた金額が表示された!
さらにクーポンを使いますか??との表示が出たので、以前もらった500円割引のクーポンを入力画面に入れてみると…
コレまた割り引かれて、合計金額が1,404円!!
支払い画面に進むとポイントが使えるとのコトなので、楽天ポイントで支払いをするコトに。
驚きの合計金額は…
0円!!
ポイントで全部支払たった!!
ピザ2枚ゼロ円!!
ホントに大丈夫かな〜と心配になりながらもお店へ!!
店員さんに名前を告げると「出来てますよ〜。」と言って、ピザを2枚出してくれた!
もちろん、お会計た手続きナシ!!
ゼロ円でピザ2枚だ〜!!
今回は4種類の味を楽しめる”クワトロハッピー”を2枚!!
2人で美味しくいただきました♪
なんだかんだ文句言ってたけど、日本でも安く食べられる方法あるじゃないの!!
何なら無料じゃないの!!
す、すごすぎ〜!!
ピザ2枚を平らげて満足満足♪
あぁ、また食べ物系の記事になってしまった〜!
ま、美味しくて安いものって気になる人も多いでしょうから、良しとしてくださいな♪ハッハッハ
To Be Continued →