Day583 2015.6.14 浜松15日目
朝起きたら、ボリ男の姿が無かった。
明け方に帰ったらしい。
帽子と充電器と家のカギ忘れてったけど、大丈夫なんかな??
メッセージ無いけど、またヒッチハイクで取りにくるか??
久しぶりに大酒食らったせいで、完全な二日酔い。。
帰ってきてから、派手に飲んでなかったから、その反動か…
波動砲が止まらない☆
早い時間から起きていたタクミに申し訳ないと思いながらダウン。。
全っ然、酒が抜けない状態で浜松のソウルフード”さわやか”へ。
ヘヴィな肉が身体に染み渡るぜぇぇぇぇWRRYYYYYYYY!!!!!!オゲェ
せっかくだから浜松観光でもしようかと思い、浜松城へ。
徳川家康がココから出世していき、徳川幕府を開いた事から別名出世城と呼ばれる浜松城。
今は市の観光協会も”出世城”を全面に押し出して観光名所の1つとして力を入れている。
その影響か、久々に来た浜松城は前に来た時よりもキレイになっていた。
ポンペイか…ガキのころ遠足で来たきりだな。とアバッキオが言ったようにオレも言っておこう。
「浜松城か…ガキのころ遠足で来たきりだな。」
なんだろうか…このスケールの違いは…
徳川家康像のバックショットって珍しくない??
テレビや教科書で見るのはいつも正面からだもんね。
何で、バックショットが載ってないかって??
それはセルライトがスゴくて恥ずかしいからだよ!
意外と乙女なのね。
他の浜松の観光スポットにも連れて行こうと思ったけど、うなぎパイ工場も浜名湖も駅からは遠いんだよねぇ。。
今度、来た時はその辺も行こう!!
まさかの二日酔いにやられるとは思わなかったけど、来てくれてホントありがとう!!
To Be Continued →
Day583 “出世城”浜松城で珍しいショット!!

2013年11月から3万円とギターを持って世界一周の旅へ!!路上演奏とアイデアで稼ぎながらサバイバル!!知識と技術で生きていく!!をモットーに活動中!!
メディア出演や執筆のお仕事はコンタクトからご連絡ください!

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
コメントを残す