Day40 2013.12.18 プラハ2日目
チェックアウトが12:00と遅めだったので、シャワーを浴びて、のんびり作業をしてたらチェックアウトの時間ギリギリになってしまった。
よくあるパターンだよね。
旧市街から結構離れている場所にあるホステルだったので、今日は宿チェンジするコトにした。
ベルリンのクリストファー’s INNと同じ系列のホステルなので、朝食が付いてくるもんだと思ってたけど、なかったしね。
この移動を考えて、24時間乗り放題のチケットを昨日買っておいたので、トラムで向かおう。
Google mapsで最寄りのトラム停を探す。
あれ…旧市街の真ん中にある宿にしたハズなんだけど、離れた所にあるぞ…
寝ぼけて、やってしまったか…
3泊分も予約しちゃったし、どうしよう…
とりあえあず、向かうか…
トラムに乗って行くが、最寄りのトラム停がイマイチよく分からない。
目星を付けていたが、名前が分かりづらく通り過ぎてしまったようだ。
トラムはそんなコトお構いなしで進んで行く。
止らない。
しかも、めっちゃ山の中を登って行くし。
ようやく止ったのは、山の中腹だった。
急いで降りて、ちょうど反対側からやってきたトラムに飛び乗った。
やっとの思いでたどり着いたニコラス大聖堂。
この近くに宿があるとのコトだが…
げげげ、坂だ。
坂+石畳の道を息を切らしながら歩く。
宿発見。
旧市街から全然近くない!
しかも近隣のスーパーめっちゃ高いし。
3泊も取ったのは失敗だったかな。
部屋で特筆すべき点は2段ベッドじゃなくてシングルベッド、そう普通のベッドなのだ!
つんく♂先生じゃないよ…!
そして、バスタブが付いている!
ただし、シャワーヘッドの位置が低いのと水圧が弱いのが難点。。
さて、早速路上へ出掛けるか。
歩いて旧市街の広場まで行ったけど、やっぱり時間がかかる。
路上の準備をしていると3人組に声を掛けられた。
サチさん、ヒトミさんとヒデさん。
何とサチさんとヒトミさんは、浜松の志都呂で働いていたらしい…!!
コレには驚いた!
昨日の”やーず”こと焼津にも驚いたが、まさか浜松に住んでた人に遭遇するとは…!
チェコで”三方原の〜”なんて話をするとは思わなかった。
日本人の前で唄うのは、やっぱ緊張するなぁ。
しかも1曲目なんてハードルが高過ぎだよ…
何とかゴリ押しで唄い切った。
「何かホントにすみませェん」
その後も日本人の旅人やお姉様方が立て続けに来てくれて、話しかけてくれて応援してくれた。
こうやって面と向かって話が出来るって本当にイイな。
そんな中、タクミさんという方が話しかけてきてくれた。
「今日でプラハ最後なんで、良かったらチェコ料理一緒に食べに行きませんか??ごちそうしますんで…」
「ホントですか…??喜んで!」
向かったのはチェコ料理で有名なローストポークが食べられるビアホール、U Medvidok(ウ・メドヴィク)。
店の中は暖かかった。
あぁ、暖かいって幸せ!!
プラハは思っていたよりも寒くて19:00には路上やるのが困難に感じる程だ。
話をしていると料理がやってきた。
「あれ、コレはポークじゃないねぇ。」
「どう見ても牛ですねェ…」
でも、そんなコトはお構いなし!
久々の温かい食事だ!
うまぃぃぃぃぃ!!!!!
牛スジっぽい感じの肉に添えられたソースが最高にマッチしてやみつきになるぅぅぅ!!
黒ビールも頂いてみたが、コレが見事なまでにウマいッッ!!
普段、黒ビールは本を片手にゆっくり飲む派なんだけど、普通のビールみたいにゴクゴク飲めてしまう!
黒ブドバー美味いぃぃぃぃ!!!!!!
タクミさんは外資系のヤリ手セールスマンだったのだけれど、ある程度のポジションまで行くと英語が出来ないと頭打ちが来てしまうらしく、一念発起して会社を辞めて現在はロンドンに語学留学されているとのコトだ。
あれこれと色んなお話を聞かせてもらっていたが、残念なコトにタクミさんの電車の時間が迫ってきていたので、店を出た。
タクミさんはこれからポーランドのクラクフに向かうらしい。
寝台列車で襲われないように気を付けて下さい!!
俺も次の街はクラクフかな。
アウシュビッツは行っておきたいしな。
まだ20:00前だったので、路上再開しようかと思って始めたら、1曲も唄わない内に止められてしまったので、退散。
何だか、このまま宿に帰るのも面白くないので、ビール1杯20コロナ(¥100)で飲める店を発見したので、そこへ寄った。
陽気なパリジャンのチャールズが面白かった。
To be continued→
〜U Medvidok:ウ・メドヴィク〜
住所: Na Perštýně 7, 110 00 Praha 1-Staré Město, チェコ共和国
HP: umedvidku.cz
電話: +420 224 211 916
営業時間: 11:00〜23:00
Day40 チェコのビールは世界一チィィィィ!!
2013年11月から3万円とギターを持って世界一周の旅へ!!路上演奏とアイデアで稼ぎながらサバイバル!!知識と技術で生きていく!!をモットーに活動中!!
メディア出演や執筆のお仕事はコンタクトからご連絡ください!
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
コメントを残す