Day184 2014.5.11 ローマ23日目
今日も〜生きるために〜路上で〜唄うぜ〜♪
Kさんとの待ち合わせ場所に早めに着いてしまったので、先に1人でおっ始めた。
すると一曲も唄わない内に止められてしまった。。
意気消沈して、場所を移るが、また止められたら…と思うと一旦置いてしまったギターに伸びる手が重い…
まだ、何もしてないけど気持ちを整えるために、ショーウィンドウの淵に腰を下ろした。
ぼんやりと向かいのレストランを見る。
いつも陽気に迎えてくれたおっちゃんが居ない。
最近、見ないんだよな。。
どうかしたのかな??なんて、思っていると雨が降ってきた。
静かに石畳に打ちつけられる滴。
こういうモノって、重なるんだよな…
幸い雨に当たらない場所に居たので、またぼんやりと雨に打たれる路地を眺めた。
そこにバックパックを担いだ2人の男女がやってきた。
そういえば、彼らもレストランバスキングやってたなぁ。
2人を見ているとコチラに寄ってきた。
ポケットから取り出した電球を口にくわえ、俺のおでこに手を当てる。
すると電球が光るトリック。
「ははは、それ面白いよね。昨日レストランでやってるの見たよ。」
「おぉ、見たのかい??」
「僕らもコレでレストラン回りしてるから、その時は声掛けられなかったけど。」
ディーとガブリエーレ、2人も同じくヨーロッパを稼ぎながら回っているそう。
ベルギーとイタリアのカップル。
旅している道中で出会って、付き合ったそうだ。
底抜けに明るくて面白い2人。
どうやら、明後日ローマを離れてしまうらしく、その前にまた会えたら良いねと言ってくれた。
2人と話している間にいつの間にか雨も止んだので、重い腰を上げてギターを手に取った。
俺が唄っている横で、チビッ子が興味を持って歌を聞いてくれた。
俺の歌に合わせて身体をくねらせたりするので、俺もそれに合わせて身体をくねらせて唄ってみた。
チビッ子たちは、ご機嫌になって、その親御さんたちもご機嫌になってくれた。
こうやって、笑顔が連鎖するって良いコトだよな。
俺もやってて楽しくなってきた。
するとチビッ子が俺の横に来て、踊り出した。
ちゃんとした踊りで、どうやらレッスンを受けてるみたいで、ちゃんとしたステップを踏んでいる。
その内、俺のマネをしたのだろう、帽子を前に置いてダンスを始めた。
親御さんも俺に何かもっとビートのあるような音楽をやってくれと言ってきたので、リクエストにお応えして、即興で弾いてみた。
チビッ子ダンサーもそのリズムに合わせて踊る。
すると、路上を通る人が興味を持ってくれて笑顔になって足を止めてくれた。
その内の1人がチビッ子の帽子にコインを入れた。
チビッ子はお金が入った事実に興奮して飛び上がって喜んで、お母さんの所に走っていって報告をした。
お母さんもまさかコインが入るなんて思わなかったのだろう。
驚いている様子だった。
チビッ子はそのお金を俺のギターケースに入れた。
俺は苦笑い。
その後も俺にこんな感じのビートを、と要求してくるので、それに合わせて弾いた。
チビッ子のダンス仲間がやってきて、路上はダンスステージに早変わり。
チビッ子ダンサーが入れ替わり、それぞれのダンスを披露する。
いつの間にか人だかりが出来て、チラホラと帽子にお金が入った。
お金が入る度にギターケースに入れてくれるチビッ子。
見ている人もチビッ子がやってるってコトもあって、小額のコインしか入れないけど、それでも少しずつは入っている。
人だかりの向こうにKさんの姿が見えた。
「何だか、こんなコトになっちゃって…!」
「面白いね!ニーニー」
Kさんも来たコトなので、そろそろラストだよとチビッ子に伝えて、みんなで決めのポーズ。
人だかりから拍手が起こる。
レストランバスキング用に荷物を整え、コインをまとめる。
正直、マイナスになったけど、楽しかったからチビッ子たちに、それぞれ1ユーロずつ渡した。
こうやって、自分の出来るコトで人を楽しませるコトが出来るんだって知って欲しかったし、それでお金が手に入るコトも分かって欲しかった。
何より、俺が1番楽しませてもらったからね。
チビッ子たちと別れて、Kさんとレストラン周りへ。
チビッ子たちにもらったエネルギーで今日も張り切って、回るコトが出来た。
自分の持ってる知識と技術でお金を稼いで生き抜くコトを目標にしているけど、エンターテイナーであるという目標も忘れないようにしなきゃな。
誰かが発信するコトで人を楽しませて笑顔にする。
その笑顔が更に誰かを笑顔にする。
その笑顔の連鎖がドコまでも続くと良いなと再認識させられた日だったな。
やっぱり、純粋な子供から学ぶコトは多い。
いつまでも童心を忘れずに腐らずに成長していこう。
To Be Continued →
Day184 笑顔の連鎖〜童心忘れるべからず〜
2013年11月から3万円とギターを持って世界一周の旅へ!!路上演奏とアイデアで稼ぎながらサバイバル!!知識と技術で生きていく!!をモットーに活動中!!
メディア出演や執筆のお仕事はコンタクトからご連絡ください!
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
コメントを残す