Day450 2015.2.1 ブエノスアイレス7日目
「うっひょ〜マユ毛ひょ〜い!!」
…………………………。
上野山荘って変な人しか居ないの??
2日くらいで出る予定だったんだけど、気付けば1週間も居るのか…
また今日も見送る立場ですか…おかしいなぁ…エヘエヘ
ケンちゃん、トシローさん、ユッコとブエノスアイレス市内で開かれてるという日曜市へ。
天気は快晴!!
外に居るだけで、肌がジリジリ焼かれているのが良く分かる。
広場でホットドッグを食べるケンちゃん。
おぉ、ココが日曜市ってヤツかぁ!
入ってすぐにチョリパンを発見!!
チョリパンってのはチョリソーっていうソーセージの一種をパンに挟んだもの。
チョリソー+パン=チョリパン!!
わお、めっちゃ単純ッ!!
日曜市にはたくさんの小物を売る屋台がひしめいていた。
てか、この先ずっと続いてるの…
こんな日差しの中じゃあキツいぜ。。
4時間ほどかけて、ようやく端から端まで。
クタクタだわ〜。
あれ…何か日本人ぽい人が居るけど…
ギター抱えて、ボロ雑巾みたいに道の隅っこで項垂れて動かない…
とても話しかけられる雰囲気じゃねぇ…
まぁ、いいか。。
帰ろうとしていると昨日両替してくれたお兄ちゃんが話しかけてフォトフォトいうので、1枚パシャり。
帰りは、余りの暑さにと疲労で、みんな無言。。
余りにも無言なので外来語禁止ゲーム。
結果はユッコの負け。
ユッコダンスの動画でも撮ってYAKKEN CHANNELにでも使わせてもらいますか…!
宿に着いて、このまま倒れ込みたい所…だけど、路上に行かねば!!
今日はきっと何か面白いコトが起きるハズ!!
アルゼンチン美女がやって来て、国際親善試合の申し込みとか…ニョホ♪
そしたら、オレのメッシが…いや、オレのマラドーナが…マラだけにな!ニョホ♪
よっしゃ、ハットトリック決めに行くぞ〜!!
人通りは多くないものの、まぁイイ感じ!!
アレクシスも頑張ってたな〜!
ユウちゃんとユウマくんも応援に来てくれたり!!
そして、何と…アルゼンチンのカワイコちゃん来たぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
彼女の名前はフィオレッラ。
琉球太鼓を習ってるそうで、日本の文化にも興味があるみたい。
「明日、何やってマスか??」
「明日は月曜日だから、路上はお休みかな〜。」
「そうですか、良かったら飲みにいきまセンか??」
むむ………
こ、これは国際親善試合の申し出では……
「もちろん、喜んで!」
断る理由があるか??NONONO!!
断る理由なんてねぇーーーーッ!!
「じゃあ、後で連絡しマスね!」
連絡先を交換して宿へ帰還。
気になる本日のあがりは…100ペソ。
それに国際親善試合の申し出が……
今夜はトレーニングで寝られそうにないな……
To Be Continued →
あがり…100ペソ
アイス…30ペソ
ビール…25ペソ
チョリパン…20ペソ
ビール、インスタント麺…35.4ペソ
合計…110.4ペソ
Day450 日曜市からの日本代表戦への切符

2013年11月から3万円とギターを持って世界一周の旅へ!!路上演奏とアイデアで稼ぎながらサバイバル!!知識と技術で生きていく!!をモットーに活動中!!
メディア出演や執筆のお仕事はコンタクトからご連絡ください!

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
コメントを残す