Day515 2015.4.7 ラパス4日目
地蔵さまたちとの宴会の酒が残ってるというのに、朝から地蔵さまたちに叩き起こされてメルカド(市場)へ向かうのです。
てか、地蔵さまたちも起きるの…というか支度が遅いから、すっかり昼過ぎに出発したのだけれども。
今日、手に入れる品は“イクラ”!!
そう、“イクラ”!!
イクラって知ってますか??
オレンジ色の宝石とオレが呼んでいるシャケのタマゴのコトなんだけど、コレは日本じゃあ手に入らないのかな??
ぷちぷち〜っと口の中で弾けて、漬け込んだ出汁や醤油の味が口の中で、ふわ〜っと広がって…
そりゃ、もう米が進むワケですよ。
一応、間にボケを突っ込んでみたけど、展開するのが難しそうなので、こっからは普通に書いてきますね。
そう、イクラがココ、ラパスで手に入るのですよ!
ラパスですよ!
山の上ですよ!!
細かく言えば、シャケじゃなくて”トルーチャ”(英語で言ったら、トラウトになるのかな??)、マスが捕れるんですよ。
チチカカ湖で!!たぶん…
ほんで、ラパスの市場に流れてくるんだとか。
しかもお値段、何と……
5ボリ(約85円)!!
一粒じゃないですよ、奥さん!!
今なら、何と……
5腹…!!
マスもビックリ、出血大サービスですよ!!
マスさんも腹切っての大サービスです!!
文字通りね…
というワケで、酒臭い地蔵2人と3人でやって来たのだけれども、まぁ昼過ぎに市場なんてやってるワケも無く、ドコも店じまいの最中ですわな。
適当に野菜買って、アイス食って宿にとんぼ返りですよ。
そんなこんなでイイ感じになったので、おじいさんは路上へ向かいます。
さーて、今日も張り切っていくぞー!!
はい、ありがとうございます!!
今日も差し入れもらっちゃたりで、はっぴーうれぴー!!
もらったお菓子美味しかったな〜!
昨日も差し入れでもらったケーキみたいなお菓子がめっちゃ美味かった!!
あがりの方は137.7ボリ(約2,377円)!!
はてさてと宿に帰ると…
何ですか、コレはぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!
オレンジの宝石じゃないですかぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
はぁはぁ……標高高いから驚くだけで息きれる……
驚き過ぎて、写真撮るの忘れちゃいました。
お地蔵さまお姉様たちが、もう1回メルカドに行った所、昼に通らなかった場所で発見したとのコト。
購入した後もイクラほぐすのが大変だったと嘆いておりました。
ホント、ありがとうございます*\(^o^)/*
めっちゃ美味かったわ!!
さ、夜はゆっくりベッドに寝転がってジョジョでも見なが……
地蔵襲来……
今日は韓国人のジュンくんも友達連れてやってきました。
昨日、地蔵とか言ってごめんね〜。
にしても、日本のお地蔵さまときたら……
何ですか、このテンションの上がりようは……
で、カメラを向けるとこうなる。
深夜帯の三十路お姉さんですからね…仕方ないですね……
やっぱ、本家大御所は違いますね。
余裕があります。
やっぱ、みんなで居ると楽しいなぁ!!
今夜も無駄で謎なテンションで夜は更けていくのだった。
年は老けたくないけどね…!!
To Be Continued →
あがり…137.7ボリ(約2,377円)
シェア飯…9ボリ(約155円)
雑費…10ボリ(約172円)
合計…19ボリ(約327円)
Day515 え”ぇ〜!!マスオさんもビックリ!!ラパスでこんなモノ手に入るの!?

2013年11月から3万円とギターを持って世界一周の旅へ!!路上演奏とアイデアで稼ぎながらサバイバル!!知識と技術で生きていく!!をモットーに活動中!!
メディア出演や執筆のお仕事はコンタクトからご連絡ください!

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
コメントを残す