Day825 2016.2.11 カンクン4日目〜ハバナ
8:00起床。
昨日寝床に就いたのが結局5:30。
それから悪夢にうなされて、全然寝れず1時間半くらいの睡眠で頭が回らない…
それでも体調は良くなっていたので良かった。
何やかんやで出発がギリギリになってしまい、空港までタクシーで向かうコトに。。
いつもギリギリになっちゃうんだよなぁ。。
タクシーは200ペソ(約1,247円)。
空港に到着してチェックイン!!
キューバ入国には“ツーリストカード”、ビザの代わりのようなモノが必要で、チェックインカウンターの人に後ろで買ってこいと言われたので、大人しく購入。
ツーリストカードは25ドル(約2,845円)。
メキシコペソで支払った方がレートの関係で安く済むみたい。
「少しでも間違えたらキューバ政府は厳しいから入国出来ないわよ。」と無駄にプレッシャーをかけられながら記入してチェックイン完了!!
あとは飛行機の出発を待つだけだ。
こんなカルーア初めて見た。
予定より少し遅れた12:30に飛行機はカンクンを飛び立った。
あっという間の1時間のフライトでハバナに到着。
51ヶ国目のキューバ!!
さぁ、みんながイイと言うキューバはどんな国なのかな…!!
早速、キューバらしさというか何と言うか…
荷物が全然出てこず、バゲージレーンは人で溢れ返っていた。
結局、荷物のピックアップだけで1時間も待たされてしまった。
そして、なぜかバックパックのメインの部分のカギが無い。。
その代わりにあったのは、トモローさんの好きな結束バンド!!
トモローさん、なぜかアフリカで結束バンド大量に買ったからって、くれたんだよね!笑
って、そうじゃなくて、オレのカギはドコ行った!!
現状のままを見せてアエロメヒコの係員に言わないと相手してくれなさそうだから、そのままカウンターへ!!
行ったんだけど、アエロメヒコのカウンターはドコも閉まってる!!
事務室みたいなところも行ったけど、閉まってる!!
オイオイオイオイ…カンベンしてくれよ。。
無駄に時間ばかりが過ぎていくので、何か盗られてないかだけでもチェックしておこう。
インフォメーションの人が爪切りを貸してくれて、それで開けるコトに。
中身をザッとチェックしたけど、盗られたものは無さそう。
何も盗られてなくて良かった。。
あ、カギ失くしたけど。。
あぁ、無駄に時間を過ごしてしまった…
さぁ、セントロへ向かうか!!
空港の敷地から出た所でタクシーを拾って、交渉。
12CUC(約1,367円)でセントロまで行ってくれるコトに。
ホントは宿の前まで連れて行ってもらおうと思ったんだけど、なぜか広場の前までだとと言われてしまい、そこから歩いて行くコトに。
う〜ん…ハバナの街、汚いなぁ。。
道はゴミで溢れ返っているし、古い車が多いせいか、排気ガスがハンパなくて視界が真っ黒。。
それでも、人は親切で宿を探していると、おばあさんが「ドコに行きたいんだい??」と声を掛けてくれて一緒に探してくれたし、なぜかおじいさんも加わって、一緒に探してくれて、無事に宿発見!
今回、お世話になるのは日本人と韓国人が集まる宿、“シオマラの家”。
キューバでは安いホステルは無く、民宿のような人の家を間借りするタイプの宿泊施設が一般的。
オーナーのシオマラさんが上から投げてくれるカギをキャッチして、上階へ。
「1泊お世話になりたいです!」
「今日はフルじゃよ。」
まじかよ!!
どうしようと落ち込んでいると知り合いの宿を紹介してくれ、その人が迎えにきてくれるコトになったので、情報ノートを読んで待つコトに。
キューバはインターネットが普及しておらず、未だにダイアルアップが一般的で使用すると料金が結構かさむし、遅いみたい。
近年では、公園にwi-fiが設置されて、1時間2CUC(約228円)で利用出来るようになったみたい。
さっきも通ってきたけど、その光景は何とも異様。
公園なのに、みんなうつむいてスマホ触ってるからね。。
そんなインターネットの普及してないキューバでは情報ノートがスゴく有力な情報源になる。
美味しいローカルなお店や貧乏バックパッカーに助かる安いお店の情報とか、みんな親切に書いてくれているので、助かります!!
その情報を伝えられる限り、ココで書いていこうかな!
てか、情報ノートに“店員の愛想最悪!!クソ!!”って2回書いてあったのは笑ったな!!
そんな情報ノートに書きたくなるくらいクソみたいな対応されないだろ〜!!
シオマラさんの家から見える景色。
キューバはこんな感じの古い建物だらけ。
しばらくして、ハビエルさんが迎えに来てくれた。
彼に付いて宿へ。
1泊ツイン・ダブルで25CUC(約2,850円)。
シオマラさん家は1人1泊10CUC(約1,140円)で、そちらに比べたら少し値は張るけど、断然コチラの方がオススメ!!
キレイだし広いし、水回りも新しいホテルのものと遜色無し!
シオマラさん家は日本人が集まって情報交換や友達が出来るけど、ちょっと狭いし階段5階分くらい上らなきゃいけないし、お世辞にもキレイとは言えないからなぁ。。
決して悪く言ってるワケじゃないですからね!!
シオマラさん、めっちゃイイ人だったよ!!
うん、さっきまで印象悪かったキューバ良くなったもん!!
でも、この後悪くなるけどね!!エヘヘ
To Be Continued →
Day825 とりあえず現代病のキューバ行くぞ!!コノヤロウ

2013年11月から3万円とギターを持って世界一周の旅へ!!路上演奏とアイデアで稼ぎながらサバイバル!!知識と技術で生きていく!!をモットーに活動中!!
メディア出演や執筆のお仕事はコンタクトからご連絡ください!

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
コメントを残す