Day590 2015.6.21 大阪3日目
日本最大の遊郭街、飛田新地を後にして、飛び乗ったのは大阪でも少なくなった…
チンチン電車!!
ご名答!!言いたいだけだ!!
チンチン電車に乗ってやってきたのは…
大阪のサグラダファミリアこと…
通天閣ッ!!
「何だかバルセロナのサグラダファミリアの前にある商店街みたいですね〜。」
「そんな大層なもんじゃないよ!笑」
おや、何だあれは??
MUSCLE SHOPと名付けられたキン肉マンと新世界のコラボショップ!!
何でも新世界が100周年の時からのコラボらしい。
詳しいコトは良くわからんのだけど。
ウォーズマン!!
商店街を抜けて、到着しました通天閣!!ド—-ン
せっかくなんで上まで登ってみましょうとのコトで、展望台へ!
登るはずなのに、なぜか1回下るシステム。
そして、何なのこのファンタジー感。。
前はこんなんじゃなかったよな〜。
出迎えてくれるのはチキンラーメンのひよこちゃん。
何やらステージも併設されてるらしく、アイドルがこれからライブをやるそう。
そんなステージの真横には、アウトレット特設コーナー。
なぜか電車の柄の靴下とかクリアファイルが格安で段ボールの中に入って売られていました。
さすが大阪クオリティ。キラいじゃないです。
カタギリさんが自分の分も用意してくださって、チケットゲット。
エレベーターで上に上がると、キン肉マン。
どこも…
かしこも…
キン肉マン!!
コラボってるな〜。
てか、サンシャインってペルー出身だったのね。
串カツ大好きらしい。
展望台行きのエレベーターに乗って上へあがると…
金ピカ!!
大阪だなぁ。。キラいじゃないです。
ビリケンさんの七福神があるらしく、ご利益はありそうで無さそうな感じだけど、一応コンプリート。
このブログを読んでくれている人に幸福が訪れますように〜。
でさ、実は七福神なのに写真8枚あったのに気付いた??
気付いてない??
オレも間違えて同じの2枚撮っちゃったらしくてさ、今気付いたんだけど、ダブってる神様居るらしいのよ。
すぐ気付いた??
気付いてないってコトは、やっぱオレのブログちゃんと読んでないってコトじゃん??
だから、不幸になりたまへ〜!!ウソウソ
アベノハルカスって300mあるってコトよりもネーミングが気になるよね。
この辺がホントの地元だったカタギリさん(展望台から高校も見えるくらい)に色んな場所の解説をしてもらう。
面白かったな〜。
下の階に行くと今度はガネーシャが。
あ、ガネーシャよりビリケンさん忘れてた。
こういうパロディってヒドいよね。。
クオリティが低いんだか高いんだか分からない。
これなんか、もはや何がコラボしてるのか通天閣の中探しまわったけど、何もしてないっぽいもんね。
さすが大阪クオリティ。キラいじゃないです。むしろ好きです。
うわぁ…と天井画を見て視線を戻すとコレ。
ロビンマスク×通天閣×ポッキーのコラボ。
もはや、こんな雑なコラボレーション、大阪でしか見られない。
さすが大阪クオリティ。好きです。
とりあえず、向かったのはジャンジャン横町。
イイね〜。大阪の商店街とか好きな感じ!
デヴィッド・ボウイですね、わかります。
さすが、大阪!それ以外に言葉がありましょうか?(いや、ない。)
立ち飲み屋もいっぱいだし。
あえて、コメントは差し控えさせて頂きます。
とりあえず、目の前にあった串カツ屋さんへ。
何でだろうな〜??
浜松でも串カツ食べたけど、大阪で食べる方が美味く感じちゃうんだよな〜。
なんて、言ったら「そうかい??ワタシはあんま食べないけど…」なんて言われちゃったり。
地元の人はあんまり食べないんですかね??「ただ串で揚げてあるだけじゃん。」なんて、別の友達にも言われたりして、返す言葉が見つかりませんでした。
場所を移して、2軒目は目の前にあったビアガーデンで飲み放題!
ふふふ…カタギリさんの恋愛話(?)なんかも聞いちゃったりして、お酒が進む進む。
大阪ではモツ煮のこと、どて煮って言うんだね〜。
酔っぱらった我々はさらに次の店を求めて、大阪の街を彷徨うのであった。
この後も面白い展開だし…
よっしゃー、もう1軒行ってみようか〜!!
To Be Continued →
Day590-2 オレの通天閣がキン肉マンで進撃の巨○ンはドコ行った??
2013年11月から3万円とギターを持って世界一周の旅へ!!路上演奏とアイデアで稼ぎながらサバイバル!!知識と技術で生きていく!!をモットーに活動中!!
メディア出演や執筆のお仕事はコンタクトからご連絡ください!
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
コメントを残す