Day1082 2016.10.25 プリズレン3日目
宿の感じがね、イイ感じに緩すぎて居心地がとってもイイの。
うん、つまり沈没の予感しかしないよね。
出来るコトなら宿の中、部屋の中から出ずに1日を終えたいくらい。
完全に沈没に心傾いてるわ…
そうは言っても、プリズレンに来てから早いもので今日で3日目らしい。。
まだ観光らしい観光っての全然してないから、行く気は全く無いけど観光でも行きますか!!
まず向かったのは、リェヴィシャの生神女教会。
世界遺産らしい。
ホントかな。。
世界遺産リストに加えられたって表現ばっかなんだけど、コレは世界遺産ってコトでよろしいのでしょうか。。
そんな疑問を持ちながらも到着です。
<追記>後日、調べてみたところ“コソボの中世建造物群”として登録されているとのコト。
・デチャニ修道院
・ペーチ総主教修道院
・リェヴィシャの生神女教会
・グラチャニツァ修道院
この4つが登録されているそうです。
・デチャニ修道院
・ペーチ総主教修道院
・リェヴィシャの生神女教会
・グラチャニツァ修道院
この4つが登録されているそうです。
12世紀に建てられた古〜い教会でオスマン帝国の支配下にあった時はモスクとして使用されていたんだけど、20世紀初頭にセルビア正教の聖堂に戻されたんだと。
ちなみに中は入れませんので、外から眺めるだけ。
街中に流れるビストリツァ川に沿って、街の中心へ。
橋には、たくさんの南京錠が。。
ドコでも同じコトするのねぇ。
そういえば、ニューヨークのブルックリン橋は南京錠じゃなくて、使わなくなったイヤフォンがたくさん巻きつけられてたなぁ。
あの光景はブルックリン橋でしか見たコトないや…!!
使えそうなiPhoneのイヤフォンを探したのは…ナイショだぜ!!
この奥に見えるのが、シナン・パシャ・モスク。
中も入れるみたいだけど、興味が湧かなかったのでスルー。
教会は入るけど、モスクには入ろうと思わないのは何でだろう。。
モスクって、足の臭い結構するよね。
絨毯に染み付いちゃってるんだろうねぇ。。
そのまま奥の方に向かって行ったんだけど、何もなさそうだし、坂になってきたので引き返します。
モスクがいっぱい。。
何て思ってたら、コレはオスマン帝国時代のハマム(浴場)跡だったらしい…!!
後から思い出した!!
こんな小さな教会もあったり。
聖ニコラス教会といって、1332年に建てられた古〜い教会。
コソボ紛争の時に破壊されてしまったんだけど、復元されたんだそう。
そうそう、1番大事な街の中心の広場に行かなくっちゃあね!!
ふふふ…感想は胸の中にそっとしまっておいてください。
オレは何も聞きたくないよ。
うん。
で、この広場はシャドルヴァン広場っていうんだけど、その真ん中にあるのが水飲み場!!
サラエボに続き、ココも水飲み場が観光名所なんか〜い!!
はい、ありがとうございます!!
でもね、コチラの水飲み場には“ココの水を一口飲めば、また必ずプリズレンに戻ってくる。”という伝説があるのです。
ローマのトレヴィの泉みたいだな〜!!
結構、みんな飲みに来てたよ!
特に何もないだろうと思いながら、街中を見て回って、案の定の結果になってしまったワケだけども。。
嬉しいお誘いを頂いて、今夜は晩ゴハンに参加させていただきました〜♪
ひき肉とキノコとチーズがふんだんに使われていて、めちゃくちゃ美味でございました!!
おかわりまでもらっちゃって、お腹パンチクリン!!
普段、オレが食べてるパスタじゃそんな材料使わないからね!!
戦力が違うわ。。
竹槍と戦車くらい違う!!
そして、そのまま宴会へ♪
どうにも腰が痛いし、気分が乗らないので、今日は休み!!
オーナーのガルディンとイトコのアルディン(名前うろ覚え…)は、めっちゃ仲良し!!
こんなに仲良いイトコ居るのか??ってくらい一緒に居て羨ましくなっちゃうくらい!!
そして、この2人何をやっているのかと言いますと…
人生初のカラオケ!!笑
「日本人ならカラオケ出来るだろ〜!!」
ってな感じに言われて、もちろん!!って歌ったら、「俺らもアルバニア語の歌、歌おうぜ〜!!」と今夜はカラオケ大会になりました♪
プリズレンの街は何もないかもしれないけど、この人たちと出会えて良かった!!
また戻ってきたいと思える場所になったぜ!!
To Be Continued →
リェヴィシャの生神女教会:Our Lady of Ljevis:Zoja e Levishes
住所: Sahat Kulla, Prizren
HP: spomenicikulture.mi.sanu.ac.rs
シナン・パシャ・モスク:Sinan Pasha Mosque:Xhamia e Sinan Pashës
住所: Mimar Sinani, Prizren
ハマム跡地:Turkish Bath:Muzeu i Hamamit
住所: Adem Jashari, Prizren
聖ニコラス教会:Црква Св. Никола
住所: Sheshi i Shadërvanit
コメントを残す