Day443 2015.1.25 ローマ24日目
先日、ギャンブラーになる!!と宣言した宿のバングラディシュ人スタッフの兄ちゃんと最後に1枚。
ついに今日の深夜のバスで空港に向かって新天地である南米に向かう。
人と会う約束があるので、夜まで荷物を預かってもらえるようお願いした。
延泊しまくったTwo duck Hostel。
スタッフもフレンドリーでベッドも二段ベッドじゃなくてシングルベッドで居心地が良かったな!!
値段も高くないし、またローマに戻ってきたらお世話になりたい宿だ。
さて、荷物を預かってもらい身軽になったところで向かったのは、この人たちの下!!
ローマでお世話になった現地ガイドをされているサカイダさんとヒトミさん!!
そして、オレの人生を大きく変えてくれたKさん、スージーOさん!!
オレがローマを離れるというのを知って、その前に会いましょうと言ってくださったのだ!!
みなさんには本当にお世話になりました!!
この旅もローマで、だいぶ流れが変わったし、みなさんが居てくれたおかげで考え方も変わった。
オレの人生に影響を与えてくださったみなさんです。
みんなでワイワイと話しながら楽しんでいるところだけど、1つだけやっておかなければならないコトがある。
それは次の都市アルゼンチン、ブエノスアイレスでの宿の予約だ。
ヨーロッパと違って、南米では行き当たりばったりで宿を見つけるというのは、あまりしたくない。
というのも南米は治安が悪いと聞いているからだ。
空港から市内へ出てフラフラしていて、気付いたら夜…なんてパターンは避けたい。
幸いにもブエノスアイレスには“日本人宿”と呼ばれる日本人が経営されている日本人バックパッカー御用達の宿が2軒あるとのコト。
上野山荘という所と日本旅館という所で、アルゼンチンを訪れる日本人バックパッカーは必ずと言ってもイイほど、このどちらかに泊まるそうだ。
色々と比較してみた所、上野山荘の方が少し評判が良く市内のド真ん中にあるので、路上に行って遅くなった時もリスクが低いだろうと判断して今回は上野山荘に泊まるコトにした。
Skypeで電話予約するコトに決め、バーの前で電話をかけた。
とぅるるるるるるるるる…
「はい。」
「すみません、そちら上野山荘で合っていますか??」
「何ですか??」
「えっと、予約をしたいんですけど。」
「予約??いつ??」
「今日深夜のフライトでローマからブエノスアイレスに飛ぶので、明日の夜の予約お願いします。」
「明日??明日でいいのね??もう予約しましたからね。キャンセルしないでくださいね。場所はわかります??」
「あ、はい。わかりました。場所も大丈夫だと思います。」
「じゃ、明日待ってますから。」
「よろしくおねが…」
ガチャ…
お、おぅ。
なかなかグイグイくる感じなんだな。。
大丈夫かな…
不安しか無いぞ…
再び席に戻って、宴の続き!!
時間というのはあっという間で、バスの時間が迫ってきてしまった。
名残惜しいですが、みさなんお元気で!!
また遊びに来ます!!
KさんとスージーOさんがバス停まで見送りに来てくれるコトになった。
一旦、宿に荷物を取りに行って、テルミニ駅へ。
まだ少し時間が合ったので、KさんスージーOさんがカプチーノをおごってくれた。
「本当に行っちゃうの??このままローマに居てもイイんだよ。南米は危ないよ。」シャリーン
「またローマで沈没しましょう。」ニーニー
「まだまだローマに居たいし、2人とも居たいんですけど、チケット取っちゃいましたから。。誘惑しないでください。オレが弱いの知ってるじゃないですか〜!」
「そろそろ時間ね。」シャリーン
「じゃあ、行きます!!本当にお世話になりました!!また遊んでください!!」
バスに乗り込み、空港へ向かった。
これから南米に向かうのか。
色んな思い出が窓の外の風景と一緒に蘇って過ぎ去っていく。
期待と不安。
胸の中がその2つでいっぱいになりながらも身体は疲れていたのか、いつの間にか眠ってしまった。
To Be Continued →
Day443 イタリア、ローマ最終日!!離れ難いが出発だ!!
2013年11月から3万円とギターを持って世界一周の旅へ!!路上演奏とアイデアで稼ぎながらサバイバル!!知識と技術で生きていく!!をモットーに活動中!!
メディア出演や執筆のお仕事はコンタクトからご連絡ください!
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
コメントを残す