Day364 2014.11.7 ミュンヘン36日目
パーミッション取得可能ラスト週間。
金曜と土曜に照準を合わせた。
今日、パーミションをゲット出来なければ面倒なコトになるぞ…
何とか早く起きなければ……
起床4:00。
は、早すぎる…!!
というのも、隣のベッドのイビキがあまりにもうるさくて、起きてしまった。。
もうね、生き物じゃない。
ハーレーダヴィッドソン。
バイクですよ。
バイクでも大型。
とんでもないイビキ。
俺以外にも3人起きてる。
他の人が何度かイビキを抑えようと”シッシッシッ”と言うが効果無し。
俺も何とか足でその人のベッドをツンツンするが効果無し。。
寝、寝れねぇ…
結局、そこから一睡も出来ず6:00を迎えた。
ボ〜っとする頭で支度をして、部屋を出ようとすると声を掛けられた。
「ヘイ、静かにしてくれよ。寝れないだろ…!」
プッチーーン…
その声の持ち主は、そう…イビキの正体であったおっさん。
「てめぇ、どの口が言っとるんじゃ!!俺はお前のせいで…いや、俺たちはお前のイビキのせいで全然寝れなかったんじゃ!ボケッ!!F**K YOU!!F**K!!FUCK!!」
堰を切ったように口から言葉が溢れる溢れる。
もう朝っぱらから何度F**K YOUを連呼したか分からん。。
おっさん、呆然。
お構い無しにキレまくる俺。
後から思えば、キレ過ぎた。。
出鼻をくじかれた感が否めないまま電車に乗る。
ヤバい…6:30過ぎてる。
こりゃ、マズいぞ…
マリエンプラッツの駅の中を疾走。
市庁舎に着くと何とか5人目でギリギリセーフ。。
良かった。。
順番を待って、パーミッションを無事ゲット。
ホステルに戻り、寝直そうとするも、またもおっさんのイビキが酷くて寝られず。。
結局チェックアウトの時間を迎えてしまった。
週末というコトで宿代が跳ね上がるので、宿チェンジ。
以前泊まったJaeger’s Hostelへ。
チェックインの15:00まで時間があったので、ロビーで作業してから新しい宿へ向かった。
40人部屋のドミトリーで13ユーロ。
週末ならココが1番安かった。
奇跡的に前回泊まった時と同じベッドだった。
1/40の確立、結構な偶然だな。
シャワーを浴びて身体を拭いていると声を掛けられた。
「日本人の方ですか??」
「そうですよ。」
「そうなんですね〜。ミュンヘンはもう長いんですか??」
「かれこれ1ヶ月ほど…」
「今日来たばかりなんで、良かったら情報を教えてください。」
「イイですよ〜。」
もう3年旅を続けているというヒデさん。
少ないながらもミュンヘンの情報をヒデさんに伝え、路上へ。
のんびりし過ぎて、遅くなっちゃったな。
17:30か…
気合い入れていくぞ!!
はい、気合い空回り。。
反応薄い。
いつも以上に人は居るんだけどな。。
もう少し緩めてやるか…という所で弦が切れた。
もうね、最初に言っとくけど、今日7回弦切れました。
何でこんなに切れるの??
朝っぱらからキレたから??
どうしたんだいHEY HEY BABY,お前までキレるの??
そのくらい弦が切れました。
ギャグにキレが無いのがいたたまれるゥゥゥゥゥゥゥ!!!!!
もうね、弦交換し過ぎで、俺は弦張り替え職人か!!ってくらい長い時間、弦交換してたね。
もう、その様子見てる人がチップ入れるくらい。
演奏しなくて、弦交換してるフリだけしてても暮らしていけるんじゃないの??
そんな戯言は置いといて、何とか演奏再開。
今度はノドの調子がイマイチでなかなかテンション上がらず。。
それでも、やらないワケにはいかないし、気合いでパフォーマンス。
途中、ヒデさんもやってきてくれました。
前日会った関西のおっちゃん、現地在住の日本人の方、日本から旅行に来てるご夫婦、日本企業に勤めるドイツ人のお姉さんなんかが話しかけてくれて、イイ感じでリラックスしてやるコトが出来た。
気持ちが張ってたからリラックス出来ました!!ありがとう!!
でも、一気に緊張する出来事が…
俺の演奏を聞いていた、めっちゃカワイイ子が立ち上がる時に勢い良くって、スカートがカバンに挟まっちゃったのね。
そんで、120点満点の豪快なパンチラ。
プリンっ!!としたお尻に黒のTバック。
薄手の黒いストッキングから透けて見えるってのが、+20点の要因ですね。
久々にあんな豪快なパンチラ見たわ。
近くに居た若者たちも拍手してました。
心の中で合掌。
『ごっつぁんです。』
十分にエネルギーを得た所で、22:00まで気合いでぶっ通しました。
男なんて、所詮こんな生き物です。
バカだと思いますか??
否定しません。
ボクもバカだと思います。
そんな感じで最後畳み掛けるぞ!!という所で面倒くさい酔っぱらい登場。
とにかくニンニク臭い。
そして面倒くさい。
書くのも面倒なので割愛。
ヘタクソなダンスを横でして奇声を上げて、通る人通る人の所に行って「お金入れろ」という本当に面倒なパターン。
結局、書いちゃった。
ポーランドから来たおっさんでニンニク臭い。
距離が近い。
臭い。
ドイツ語とポーランド語で何言ってるか分かんないし。
ヒデさんが何とか対応してくれたけど、これ以上は演奏出来ないと判断して終了。
まだ人も居るし出来る感じなんだけどなぁ。。
ヒデさんと宿に戻り、ビールを飲みながら色んな話をした。
今日は真面目トーク。
久々に真面目な話をしたなぁ。
結局、色んなコトをチョロまかすコトって出来るんだけど、それって後で自分に返ってくるし、恥ずかしい思いをするのは自分なんだよね。
この先、自分がどういう人間になっていくか、なりたいかってのは他人じゃなくて自分がやるコトだし、決めるコト。
他の誰かじゃない。
久々に熱く語ったなぁ。。
頭の中は今日見たパンチラでいっぱいだったけれども…!!
To Be Continued →
あがり…124.76ユーロ+¥50+25セルビア+2ポンド
宿代(2泊)…26ユーロ
食材(ビール6、パン、ハム)…4.75ユーロ
合計…30.75ユーロ
Day364 本気のブチ切れ×パンチラ×ハーレーダヴィッドソン

2013年11月から3万円とギターを持って世界一周の旅へ!!路上演奏とアイデアで稼ぎながらサバイバル!!知識と技術で生きていく!!をモットーに活動中!!
メディア出演や執筆のお仕事はコンタクトからご連絡ください!

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
コメントを残す