Day788 2016.1.5 メリダ24日目
今日のお昼は、まだ食べたコトの無いお店に行ってみようというコトで、宿から1ブロック先のイタリアンのお店に行ってみるコトにした。
このお店、昼間通る度に行列が出来ているので、前から気になっていた。
お店の名前はGaetan。
ガエタン??何と呼ぶのが正解なんだろう…
時間は15:00頃に入店したのだけど、自分たちが入った後も行列が出来て、お店に入るまでに結構な時間がかかっているようだった。
頼んだのはキノコのクリームパスタ。
これでお値段540ボリバル。100円以下。
パスタが何だか粉っぽい感じはしたものの、この街でスーパーで乾燥パスタを手に入れるコトほど困難なコトは無いので、パスタを食べたいのなら、この店に行くのもアリだろう。
そんな印象だった。
ちなみにパスタだけでなく、ピザも…ピザの方がメインな可能性もあるので、また来る機会があれば、次回はピザを注文してみたいと思う。
お店出て向かったのは商店。
1つの商店で全ての食材はまかなえないので、複数の商店を巡って、今夜の食材を手に入れた。
この街で自炊をするコトにメリットは無いと以前の記事で書いたと思うけれど、複数の商店を回ってまで、食材を手に入れたのには理由がある。
今夜は、宿に泊まっている友人たちに手料理を振る舞いたい。
そう思うのだ。
まぁ、謝罪の気持ちを込めてなのだけれど。
丸々1羽の鳥を手に入れ、鍋で煮込み、他の食材と合わせて作ったのがコチラ。
チキン野郎の謝罪鍋。
まぁ、ネーミングに得に意味は無いけれど、先日のゴタゴタの謝罪を兼ねて、手料理を作るコトにしたのだ。
言ってしまいたいコトもたくさんあるし、こうやって用意するコトで100%自分が悪いみたいに認める感じもしなくもないけど…男はゴチャゴチャ言っちゃあいけないね。
コレでチャラにしてくれとは言わないが、せめてもの誠意というコトでカンベンして頂けると嬉しいなぁ…なんて淡い期待を鍋のスパイスに入れて…
なんて、また余計なコトを言っても仕方ないので、全部ペロリと食ってくだせぇ。。
今年の1番の目標はNO泥酔。
この一言に尽きますな。。
明日以降、また気合い入れ直してシャキッとやっていきますので、ご心配をおかけした画面の向こうのみなさんも生暖かい目で今後を見届けてくれれば嬉しいと思う所存でございます…!!
To Be Continued →
Day788 ささやかな謝罪鍋

2013年11月から3万円とギターを持って世界一周の旅へ!!路上演奏とアイデアで稼ぎながらサバイバル!!知識と技術で生きていく!!をモットーに活動中!!
メディア出演や執筆のお仕事はコンタクトからご連絡ください!

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
コメントを残す