Day840 2016.2.26 メキシコシティ4日目
本日はティオティワカンという遺跡へ!!
ティオティワカンは紀元前2世紀から6世紀まで繁栄した、テオティワカン文明の中心となった巨大な宗教都市遺跡で、7世紀頃にティオティワカン文明が衰退し消滅した後、12世紀頃にアステカ人により発見され、神々の都市として崇拝した場所。
では、早速出発!!
大体の人が宿の拠点とするであろうレボルシオン(Revolucion)駅から簡単に行き方紹介!!
レボルシオンの駅から1駅先のイダルゴ(Hidalgo)駅に乗り換え。
そして、ラ・ラサ(La Raza)駅で再び乗り換え。
もう1本乗り換えで北バスターミナル駅で下車。
階段を上がると目の前に北ターミナル出現!
バスターミナルがめちゃめちゃデカい!!
入口を入ったら左にある8番ゲートに向かって進んでいく。
ゲートから右に2番目のカウンター、AUTOBUSES TEOTIHUACANというバス会社でチケット購入。
片道44ペソ(約283円)。
乗車の際にドライバーに“ピラミデス”と言っておいた方がベター。
ティオティワカンとだけ伝えると遺跡から遠いティオティワカンの街まで行ってしまうので。
遺跡までは、バスで所要時間約1時間。
遺跡の入口で降ろしてもらうとこんな感じ。
入場料65ペソ(約418円)を払って入場!
さぁ、こっからは通常運転…役に立たないブログに戻りますよ!!
ゲートをくぐって入ると、目の前に現れたのは太陽の神殿!!
ちょうど真ん中に当たる部分で、右を見るとケツァルコアトルの神殿があり、左を見ると月の神殿があった。
遺跡に到着した時点で、既に15:00を回っていた。
遺跡が閉まるのは17:30。
2時間じゃ全て見て回れないとのコトなので、ケツァルコアトルの神殿はパス…!!
まぁ、やりたいコトは、もう決まっているのでね…WRYY
遅く来たおかげで、普段よりもかなり空いているみたい。
太陽の神殿の麓に到着。
何だか頭が痛い。
ん〜何だろう。。
ココがパワースポットだからか…??
そういえば、前に伊勢神宮に行った時もパワーもらい過ぎて、帰りにスピード違反で捕まったなぁ。笑
知らない間に160kmくらい出てたのは、さすがフェアレディZの力!!というコトにしておこう。
説明出来ない何かが来てる気がする…
今夜は荒れるぞ…
もしくは、何かが起きる気がする。。
てか、コレUFOじゃない??
帰ってきてから気付いたんだけど、ゴミかな??
でも、ゴミとかホコリだったら、他の写真の同じ場所に写ってるハズ何だけど他の写真には一切写ってないし。
ただならぬ気配を感じるぞ…さすがアステカの民が居た場所…!!
さぁ、コレが太陽の神殿なんだけど、コレ登るのかぁ…
息が…続かない……
標高高いよ…
ハァハァ言いながら、何とか頂上に到着。
頂上からの眺めはこんな感じ。
月の神殿をバックに一応撮影。
でもね…オレが今回撮りたいのは、こんな普通の写真じゃないんだよ。。
我ながら、めっちゃニヤニヤしながら出してるな…!
そう、今回オレがココで何をしたかったって…??
それに答える前に一言だけ言わせてくれ。
『血は生命なり!』
『我はついに手に入れたぞ!!』『永遠の命を!!』
あぁ、3言も言っちゃった!!
もうね、分かる人だけ分かってくれればイイんですよ。
一応、載せておきますけど。
コレですね。
そう、ジョジョの本当の始まり。
太陽の民アステカが残した石仮面ですよ!!
あぁ、コレをやるためだけにティオティワカンに来たんだ、オレはッ!!!!
もう、満足と言いたい所だけど、何だかコレじゃない感があるので、違う場所でも撮影です。
月の神殿に続く死者の道を歩いていると子供たちが群がってきて、「写真一緒に撮って〜!!」と写真攻撃の嵐!!
さすが、石仮面ッ!!
こんなにすぐに人を惹き付けるオーラを身につけるコトが出来るなんて…!!
あ、でもコレはいつものコトだった。
月の神殿を登ったら、再び石仮面装着ッ!!
オォォォォォォォォォォォン
みなぎる、みなぎるぞッ!!
太陽の民アステカの力が身体にッ!!
「あと15分で閉めるぞ〜!!」と警備員に急かされてしまったので、急いで下へ。
次は月の神殿をバックに。
オレは人間をやめるぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!
盗難、強盗、逮捕、事故、骨折に自ら遭いにいく”お丸”の小さんが、よくやってるヤツですね。
あの人も人間やめてますね。きっと。
まともな人間をって意味で。
そんなこんなやっていると再び子供たちが…!!
何か近くに手を叩くと反響する場所があるって教えてくれたんで、やってみますか。
おぉ、確かに手を叩くとパパウパパウッ、パウパウッて帰ってくる!!
ティカル遺跡と同じような仕組みなのかな??
あっという間に時間は過ぎてしまい、遺跡も閉まる時間になってしまったので、メキシコシティへ。
電車を乗り継いで、帰ろうとしたら不注意で1駅乗り過ごしてしまった。
メキシコシティのメトロは駅名が見にくいし車内アナウンスも無いから分かりづらいんだよな。
仕方なく、来た道を引き返して1駅電車に乗るコトに。
車内に乗り込むと混んでもない…というかオレの後ろに2人しか居ないのに、ムチャクチャ押し込んでくる。
ババア、てめぇコノヤロウ!!と怒りそうになるのを必死にこらえながら、オレの腕を掴みながら押し込んでくるのを耐える。
イライラしながら1駅耐えて、次の駅で降りてポケットに手を突っ込むと…
無い…
さっきまであったiPhoneが…
To Be Continued →
〜ティオティワカン-
住所: San Juan Teotihuacán、55800 Teotihuacán de Arista, Méx.、メキシコ
営業時間: 9:00〜17:00
電話番号: +52 594 958 2081
入場料: 65ペソ(約418円)
Day840 ティオティワカンで人間やめたらパワーが強過ぎてトラブルです。

2013年11月から3万円とギターを持って世界一周の旅へ!!路上演奏とアイデアで稼ぎながらサバイバル!!知識と技術で生きていく!!をモットーに活動中!!
メディア出演や執筆のお仕事はコンタクトからご連絡ください!

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
コメントを残す