Day1481 2017.11.28 東京 池袋
大学の時の先輩、パイセンからの招集で池袋参上でーす!!
本日も絶賛二日酔いでパイセンと会う時は100%二日酔いというジンクスが成立しつつあります。
そんな状況ではありますが、軽く飲みに行こうというコトで予約したお店がコチラ!!
KURAND SAKE MARKET 池袋店!!
副店長さんの腕が入ってまーす!!
こちらんお店、クラウドファンディングで成立したお店で一時期話題になっており、行こうとする度に満席で入れなかったのですが、今回行く前に電話をしたら空いてるとのコトだったので予約してから向かいました!
そうそう、コチラのお店なんですが入店時に清算するシステムになっていて、お値段は一律1人3,240円。
3,240円払えば、なんと…
時間無制限飲み放題なんです!!
しかも、コチラのお店の特徴は何と言っても日本酒!!
随時100種類以上の日本酒が揃っていて、各自で冷蔵庫から取り出して飲めるシステムになっているのです!!
ハッ……………
この時点で、今夜軽く終わるハズがないッ……!!
KURAND SAKE MARKET(通称:蔵人)にしか置いてないお酒もあるそうでーす!!
店内はこんな感じ!!


店内には足の長い椅子とテーブルがあり、ゆったりしたスペースでくつろげる感じ。
窓際にカウンターもあって、一人で飲んでる人もいました。

テーブルには店内のルールが書いてあるカードが置いてあったり。
そうそう、コチラのお店持ち込み自由なのです!!
コンビニで買ってくるも良し、手作りの料理を持ち込むのも良しとのコトです!
鍋とか臭いのキツいものとアルコール類の持ち込みはNGだそうです。

電子レンジとケトルもありました〜。
ありがたいコトにオレンジジュースや烏龍茶などのソフトドリンクや味噌汁のサービスもありました!!


簡単なおつまみは店内でも買えるみたい。

肝心のお酒!!
コチラのお店、日本酒を売りにしているのでビールは持ち込んだ方がイイのかな??と心配していたのですが、しっかり生ビールのサーバーがありました!!
もちろん、コレも飲み放題に入っております!(なぜか写真が消えてる…)
サーバーの前にシロップ(?)的なモノがあって、それを入れると和風ビールになるとのコト。
それは次回試してみようかな…

お酒はレジカウンターの横にあるグラスを1人3つ持っていけて、各自で冷蔵庫から好きな日本酒を選んで注いで席で飲むスタイル。
100種類もあるもんだから、どれを飲んでイイのか分からない!!
そんな人でも大丈夫!!
スタッフさんたちがとても気さくなので、相談に乗ってくれます!!
今回は副店長さんがコレがイイですよ〜コチラもオススメですよ〜と、たくさん教えてくれました!
長い時間拘束しちゃってスミマセン…!!
でも、色んな日本酒を体験できてよかった!!
たっくさんの種類を飲んで酔い酔い。
100種類もあるもんだから、絶対に制覇できませェん。。
いつも入れ替えが激しいみたいなので、どれもフレッシュな状態で良かったですよ〜!
もし、自分たちが学生時代にこんなお店があったら100%壊しちゃってたな…なんて恐ろしい話にもなりましたが、立教大学の近くにあるにも関わらず、ちゃんとしたお客さんばかりだそうです。
今回も大人しめな人や少人数でワイワイやってる人たちばかりで、比較的落ち着いたムードでとても居心地が良かったです!
スタッフさんも気さくだし、日本酒も美味しいものがたくさんあるので、ココはリピート必須ですね〜!!
次回もたくさんお酒飲むぞ〜!!
泥酔しない程度にね…!!
To Be Continued →
店舗情報: KURAND SAKE MARKET 池袋店
住所: 〒171-0021 東京都豊島区 西池袋3-27-3 s&kビル4F
HP: kurand.jp
電話: 03-6912-6686
営業時間: 17:00〜23:00
コメントを残す