Day441 2015.1.23 ローマ22日目
夕方ブログを書いているとカメラが直ったという知らせが飛び込んできた。
ようやく直ったのか…‼︎
時刻は17:00。
カメラ屋が閉まるのが18:00だから、急いで行けば間に合うな…!
急いで支度をして、カメラ屋へ。
やっと、やっとカメラが戻ってきたぞォォォォォ!!‼︎
意気揚々、気分はルンルンでカメラ屋へ向かった。
一応…念のためによぉぉ、教えとくけどよぉぉ…こんなトコにお世話になっちゃあダメだぜ!
Canonの代理店Camera Service Roma
街中からだいぶ離れたトコにあって、分かりづらいので頑張って探すべし!笑
カメラが壊れたであろう残念な人たちが、列をなしていた。
だが、オレは違うッ!!直ったんだもんね〜!!
あぁ、カメラが手元に戻ってくるってだけで、浮かれちまうぜ〜!!
最初にカメラを出した時に180€かかるって言われたけど、請求されたのは150€だった。
ラッキー!!
と思ったけど、良く考えたら結構な出費なんだよな。。
「あ、スイませェん…小銭しかないんですけど…」
「パーフェクトッ!!小銭でOKOK!!」
「ねぇ、ちょっと!そこから5ユーロちょうだい!!」
早速、隣のカウンターのおばちゃんが小銭を欲してるッ!!
ほとんど小銭で支払ったんだけど、おぉ、ちょうど小銭が欲しかったんだよね!と言ってくれて良かった。
支払ってる最中も隣のカウンターの人がそこから5€ちょうだいと言ってたので、ホントに小銭足りなかったんだな!良かった!
やっと…やっと……カメラが戻ってきたぞーーーーーーーー!!!!!!
コレで…コレで…写真が撮れる…ッ!!
そして、何よりヨーロッパを離れるコトが出来るぞォォォォォッッッッッ!!!!
もうオレを引き止めるモノは何も無いッ!!
待ってろよ、南米ッ!!
あぁ、南米行くの怖いィィィィィィ!!!!!
ブエノスアイレスでいきなり稼げなくて、オレのチョリソーをアサードにしていかがですか??なんて路上で立ちんぼはしたくないィィィィ!!!!
立 ちんぼ だって。
まんまだな!
違う違う…!!
初めての南米に向けて、気合い入れていくぞッ!!
帰り際、バスの窓から見えたのはKさんと最初に飲んだ教会だった。
ココでKさんに会って、色んな話して、それから色んなコト教わったなぁ。
ローマは色々思い出があり過ぎる。
長居はしたくないな〜なんて思ってたけど、いざ離れるコトが目の前の現実として現れるとやっぱり寂しいような気もするなぁ。
おっと…おセンチな気分になってる場合じゃあないぜ…!!
これから南米行きのチケット探さなくちゃ!!
To Be Continued →
あがり…26.69ユーロ
宿代(2泊分)…18ユーロ
カメラ修理…150ユーロ
ビール…0.59ユーロ
パン…0.75ユーロ
コンディショナー…1.49ユーロ
雑費…2.4ユーロ
合計…173.23ユーロ
Day441 遂にカメラが戻ってきたぞ〜〜〜い!!!!

2013年11月から3万円とギターを持って世界一周の旅へ!!路上演奏とアイデアで稼ぎながらサバイバル!!知識と技術で生きていく!!をモットーに活動中!!
メディア出演や執筆のお仕事はコンタクトからご連絡ください!

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
コメントを残す