Day176 2014.5.3 ローマ再び15日目
レストランバスキングにも慣れてきて、すっかりルーティンとなってきた。
路上よりもレストランバスキングの割合の方が格段に多い。
いつの間にか非日常が日常になっていた。
この旅もそう。
ずっと日本から出たい出たいと願っていた憧れという非日常。
それが今では、すっかり非日常が日常になった。
日本を離れ、海外で生活をし、ローマに家を借りて生活の拠点としている。
誰がローマに住むと思っただろうか。
誰も考えつかなかったような非日常の出来事が、今現実として目の前に日常として存在(ある)のだ。
人間とは不思議なもので、非日常が日常になると、それまで日常だったものが(散々、文句たれていたようなコトでも!)恋しくなる。
そして、その連鎖はいつまでも続く。
要は無い物ねだりってヤツだ。
これを上手く利用して、新たなライフサイクルを作るのが、次世代の生き方かもしれない。
俺も日本に戻りたいと思う日が来るのだろうか。
当たり前だと思って、うんざりしていた過去の日常に。
太陽が傾き、暗闇が広がっていく。
視界で仕切られた劇場で始まる物語。
月がゆっくりゆっくりと落ちていく。
誰にも止めるコトは出来ない。
まるで、物語が終わりへ向かうように。
終わりは終わりではない。
終わりは始まり。
ただ、また新しい何かが生まれて始まるだけ。
終わりは存在しない。
月が舞台を降りれば、太陽の物語が始まる。
視界で仕切られた劇場にまた新たな物語がやってくる。
To Be Continued →
Day176 日常が非日常に変わる時

2013年11月から3万円とギターを持って世界一周の旅へ!!路上演奏とアイデアで稼ぎながらサバイバル!!知識と技術で生きていく!!をモットーに活動中!!
メディア出演や執筆のお仕事はコンタクトからご連絡ください!

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
コメントを残す