Day522 2015.4.14 クスコ2日目
朝起きたら、こんなのが居ました。
完全に取り憑かれてます。
悪い人じゃないので、気にしません。
ただ、短期の旅行で来てるのに宿に引きこもってばかりいるので気になります。
メシと酒の話にだけは食いつきがイイので、とりあえず、昼メシの話をして外に連れ出します。
ペルーは美食の街、そしてクスコは観光地なので至る所に美味しそうなレストランがあるのですが如何せんお財布の事情があるので、安いローカルサイドを目指します。
あ、オレ財布持ってないや。。
道中、有名な12角の石を発見。
角を数えるとちゃんと12角になってるんだよね〜。
スゴい技術だとは思うけど、積み上げる時に何で四角にしなかったんだろ…
仕事としてするなら、技術も大事だけど、その前の設計図が9割を占めてると思うんだけどなぁ。。
ただの技術力の見せつけならアリだけどね…!!
場所はこの辺でした。
見つけるのを楽しむってコトで今回は適当にピン付けで〜す!
頑張って見つけやがれ♪
ちなみに、12角の回りにはワニとかをかたどった石組みがあるけど、一切理解『不』能でした。
理解可能??
お腹が空いたので、ローカルサイドのエリアに。
ローカルサイド、めっちゃ安いわ。。
高くて10ソル(約387円)で1皿目と2皿目、ジュース、デザートが付いてくる。
安いトコだと6ソル(約229円)だからね。
というワケで6ソル(約229円)のコースのお店へ。
さすが、美食の国…この値段で文句はありません。
ただ…デザートでバナナは止めて……(´Д` )
アレルギーだから(´Д` )
昼メシ食べた後は路上!!
よっしゃ、昼メシ代くらいは一瞬で稼いだるぜー!!
「はーい、ココ演奏禁止だから。」
秒速で警察登場。
ウワサでは聞いてたけど、障害者に優先させるらしい。
ク、クスコ…こんなに厳しいのか……
このままじゃ、オレのマチュピチュを短期女子旅行者に見せつけるまでも無く、マチュピチュに辿り着けないぞ……
一旦、宿に帰って1人作戦会議を練るもののイイ案というモノはなかなか思いつくコトも無く、結局思いついたのはコレですよね……
“強行突破”
おっしゃー見てろよ、クスコ!!
オレのクスコでマンコ・カパックのォォォ………
マンコ・カパックのォォォォ??
ォォォォ???
人居ない。。
20:00に路上2回目をやろうとするも昼間注意してきた全く同じ婦警が居たので出来ず…
てか、人居ない。。
2回言っちゃった。。
ボク、あと7ソル(約267円)しか無いんですけど…
うん、あと7ソル(約267円)しか無いんですけど…
あ、また2回言っちゃった。。
こりゃ、無理だね。
こういう時は気分転換しよう。
現実放棄では無く、気分転換しよう。
マサミ姉様とピスコサワーを求め、晩ゴハンへ。
日本人価格で食えるってウワサで聞いて、ココのお店へ。
まぁ、日本人特別だなんてのは口車に乗せられてるだけだろうけど、10ソル(約382円)でこの内容なら良いんでないでしょうか??
結局、晩メシ食いに行って22:00に路上開始。
22:00以降なら路上演奏OKなんて話も聞いたんで、勇んでやってきたのですが……
人居ない。
結局、しんみり唄って19.5ソル(約745円)のあがり。
クスコ、マジで厳しいんでないの??
この後やっていけるんだろうか……
To Be Continued →
あがり(1回目)…4ソル(約153円)
あがり(2回目)…19.5ソル(約745円)
昼メシ…6ソル(約226円)
晩メシ…10ソル(約382円)
バス(クスコ〜マチュピチュ往復)…60ソル(約2,295円)
宿代(2泊分)…46.8ソル(約1,790円)
洗濯…6ソル(約226円)
雑費…5.4ソル(約206円)
合計…134.2ソル(約5,133円)
Day522 美味しい街だねぇ。路上は厳し過ぎだけど!!

2013年11月から3万円とギターを持って世界一周の旅へ!!路上演奏とアイデアで稼ぎながらサバイバル!!知識と技術で生きていく!!をモットーに活動中!!
メディア出演や執筆のお仕事はコンタクトからご連絡ください!

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
コメントを残す