Day1383 2017.8.22 東京 池袋
スーパーに行った時に目に付いて、久々にU.F.O食べたいな〜と思って買ったんですよ。
で、食べようと思って見たら、プチビッグって書いてあって、ビッグじゃなかったんです。
完全にヤラれた。。
まぁ、こっちの勘違いなんで怒りはしないけど、ややこしいわ!
最近のカップ焼きそば界は混迷極めてますね。
いろんな味出してたりするし。
納豆味とかパクチー味とか、チョコ味とか。。
迷走極まりない。
藤岡弘、も迷走してるのか…??
このブログも絶賛迷走中です。
というワケで、今回は外国人観光客目線の記事を書いていこうと思います。
最近、外国人観光客がウチに泊まりくる時にドコに観光に行ったか聞いてるんですよ。
その中で、人気のある場所を書いていこうと思います。
日本人も行かないような観光地も人気だったりするので、予想しながら見てくださいな!
外国人に人気の観光スポット!!(東京都内)
ランキング形式にしようと思いましたが、統計取ってる間にめんどくさくなって、途中で統計取るのやめたので、順不同でお送りします!
安定の観光地
・浅草
・秋葉原
・原宿
・渋谷
・新宿
・明治神宮
・代々木公園
・お台場
・ディズニーランド
・三鷹の森ジブリ美術館
この辺りは不動の人気と言っても過言じゃないかな??
やっぱり浅草といった昔の日本を感じられる場所、逆に渋谷や原宿といったポップカルチャーの発信地は人気で訪れたいと思う人が多いみたい。
ディズニーランドも結構人気で、我々日本人からしたらディズニーがあるのが当たり前(行くかどうかは別にして)に感じちゃうんだけど、世界にディズニーランドって、アメリカ、フランス、日本、香港、中国にしかないんだよね。
そう考えると、日本に来たら行ってみようって思うんだろうなぁ。
キャラもので言えば、あとはジブリだね。
コチラはチケットの入手が困難で、なかなか行ける人は限られちゃうんだけど、行きたいって言ってる人はたくさん居た。
では、次は予想してなかった人気スポット!!
予想外に(?)人気なスポット
・皇居
・靖国神社
・上野公園
・新宿都庁
・等々力渓谷
全然、予想もしてなかったのが上の5つ。
皇居とか靖国神社って、オレもちゃんと行ったコトないのに結構行ってる人が多いんだよね。
特に中国人観光客が靖国神社に結構行ってて、え…大丈夫なの??とか要らん心配しちゃうし!!
意外と平気なのか、何なのか…日本人からしたらナーバスな問題じゃないの??って思っちゃうんだけど、意外と気にしてない人も多いみたい。
靖国神社のお土産を嬉しそうに見せてくれたりしたしね〜。
そして、上野公園と駅周辺も結構人気。
よく考えてみれば、何でも揃ってるなと。
美術館や動物園もあるしね。
コレも結構驚いたというか意外だと思ったのが新宿都庁。
あのツインタワーみたいになってるのがカッコイイらしく、多くの人が行ってきたよ〜って話してくれたなぁ。
新宿都庁なんて、行ったコトあったかな??
日本人の観光客だったら行かないだろうな〜。
ちなみに新宿都庁は風水的にカンペキな造りになってるらしい。
最後のが1番驚いたんだけど、都内にもこんな場所があったのね!!
等々力渓谷とか名前は聞いたコトあったけど、めっちゃフォトジェニックな場所じゃん!!
渋谷から20分で行けるし、散歩に良さそう!!
小川が流れて、木々が生い茂ってて、めっちゃマイナスイオン感がある!
コレを教えてもらった時は、日本人より観光スポットに詳しいなぁと思った瞬間でした。
そして、最後にココは人気でしょ〜と思ったのに、意外と行かないスポットの紹介。
意外と人気のないスポット
・東京タワー
・スカイツリー
意外じゃない??
東京タワーとか人気ありそうなのに!!
スカイツリーも1〜2組しか行ったって聞かないなぁ。
東京タワーに行った人もワンピース展が目当てだったし、純粋に東京タワーには興味なかったみたい。
ドコか良い場所ない??って聞かれて、スカイツリーは??って答えるけど、結局のところ展望台への入場料が高くてやめちゃうみたい。
そりゃそうだよなぁ。
日本人でも高いって思うもん。
それだったら、食に使いたいって思うしね。
日本には美味しいものいっぱいあるし!
みなさんの予想は当たりましたか??
今回は外国人のよく行くスポットの紹介でした〜。
To Be Continued →
コメントを残す