Day876 2016.4.2 メキシコシティ40日目
いかんいかん…やっぱメンタルがヤラれてるのか、ブログのネタをもう1つ飛ばしてしまった…!!
独立記念塔から帰ってきて(→Day876-2 早起きして独立記念塔に登るとイイもんが見れる。)、寝ようかと思ったらドロレスさんから連絡が来て、病院に一緒に行こうとお誘いが…
右手首なんだけど、もうかれこれ3週間近く痛みがあって、なかなか治らない。
心配してくれて、ちょうどドロレスも膝の治療のために病院に行くから一緒に行こうと。
正直、もうすぐメキシコシティを出るし、きっとこの痛みは通院が必要な気がする。
お金も何やかんやで最近出費がかさんだコトもあって、手持ちが無い。。
海外保険に入ってない身からすると高額請求された日にはたまったもんじゃないし。。
それに今日全然寝てない状態で独立記念塔に行ったからフラフラするし、ブログも書いてないからなぁ。。
今日は予定が狂う日なのか??
悩む…
けど、この痛みを放置しておいてもギター弾く時に支障があるし、今後のコトを考えると1度病院に行っておいた方がイイんだよな。。
それに何かリハビリの方法でも聞けたら、それだけで安心するし。。
行っときますか。
待ち合わせ場所のクワウテモック駅へ向かって、ドロレスと合流した。
既に1度病院に行って、予約をしてくれたみたいで、待ち時間が1時間半ほどあるみたい。。
少し散歩をしたんだけど、どうにも寝不足のせいで頭が重い。
こりゃ、どうにもダメだ。。
ワガママ言って公園のベンチで仮眠させて頂きました。。
驚くほど、グッスリ寝てしまい、あっという間に病院に向かう時間に。
急いで病院に行ったんだけど、待合室…というより、待ってる人が多すぎて廊下を越えて階段まで人がビッシリ。。
こりゃ、あと3時間以上かかりそうだ。。
困った。。
外に出て、他の病院を探してくれたりしたんだけど、今日は週末でドコも既に閉まっていて、ココ以外には無い様子。。
うむむ…
ドロレスはランチに行きたいって言ってるけど、病院代がかかる上に外食なんて出来ないし…
ランチ行ってる間に1回ペンションアミーゴに帰って、ブログ書くか。
急いで宿に帰って、ブログを更新しているとドロレスから”お医者さんが2人体制になったから早く順番が来そう”と連絡が入った。
げげげ…まじかよ。。
超特急でブログを書き上げ、再び病院へ向かった…
のだけど、ココからがまたスムーズにいかない…!!
道を間違えないように病院の住所をメモして、駅の係員にダブルチェックも込めて、道の名前を聞いたのに、その道がない!!
通行人にココがナポレス通りかと聞くと”YES”と答えたのに、どうやら違う様子…!!
他の通行人3組に聞いても全員違う答えを言う…!!
コンビニの店員に至っては、そんな道知らないと言う…!!
あぁ、こんな時にiPhoneがあれば、グーグルマップで1発で間違いなくたどり着くのに!!
迷い迷って、タクシーに乗ろうとしても、こういう時に限ってタクシーが来ない!!
1時間近く迷って、もうダメだと諦めかけた時に、ようやく目当ての道を発見!!
あとはひたすら進むのみ!!
病院に急いで入ると、ちょうど順番が来たところだった。
「大丈夫??遅かったね…!!」
「道に迷っちゃって。。」
「Uber頼むか聞いたのに!」
「いや、お金払ってもらうの申し訳ないし…」
「住所はわかってたよね??」
「うん、でも色んな人に道聞いたら、みんな言うコトが違って…」
「あぁ…メキシコ人に道聞いちゃダメよ…」
「ハァ…そういうコトか。。」
奥の部屋でドロレスの治療が終わると、ドロレスが通訳になってくれて診察開始。
色んな方向に手首を曲げて、痛い場所を確認。
「う〜ん…問題ないね。4日間はギター禁止だね。」
「でも、今日週末だから稼ぎどきで…」
「もし弾いたら半年間は痛みが続くけど、どうする??」
「や、やめときます。。」
せっかくの週末だというのに、ダメか。。
ドクターストップがかかってしまった。。
隣の部屋に移動して、ローションのようなジェルを塗りたくられ、機械で手首を温め出した。
何だか不思議な感じだな。。
診察を終えると、恐怖のお会計。。
ココの病院は一律400ペソ(約2,479円)とのコトだったのだけど、初診料でプラス800ペソ(約4,958円)かかるとのコト。
トータルで1,200ペソ(約7,437円)。
まじかよ…
メキシコシティで貯めてたお金のほとんどが吹っ飛んでく…
もう、どうしようもないな。。
ドロレスが申し訳なさそうな顔をしてくれ、自分の治療代と一緒に払ってくれた。
「ちゃんと払うよ。」
「私が無理やり誘ったから。気にしないで。」
「いやいや、オレの治療だから、そうはいかないよ。」
「大丈夫、大丈夫。何ともなくて良かった!」
「じゃあ、近々すき焼き作るから、その時はオレ払うから!それだけじゃ足りないな。。何かで返すよ!」
「そしたら、またマルガリータ飲みに行こう!」
「オッケー!」
病院を後にして、向かったのは薬局。
痛み止めと手首を温めるためのジェルを買いに。
薬もそんなに高くないと聞いていたんだけど、その予想は簡単に裏切られた。
2つで500ペソ(約3,098円)。
うわ…
何で、こんなに高いんだ。。
もう飲まないでもイイかなと思ったんだけど、仕方なしに購入。。
何だか、どんどんメキシコシティにお金を吸い取られていくような気がする…
結局、診察するまでに6時間も待ったコトもあって、疲れてしまった。。
もう帰って寝たい…
そうだ、次はケータイ屋に行かないと。
ケータイ屋との約束の時間がギリギリだったので、今度はUberを呼んで、ケータイ屋まで向かった。
何度も書いている通り、今回も結局待たされた上にSIMフリーにするために追加の料金500ペソ(約3,098円)を払えという。
明日には何とかなるとは言うけれど、信用できない。
それにこのままだとiPhoneを預けっぱなしのままアメリカに向かうコトになってしまう。
iPhoneを返して欲しいというと、それならば500ペソ(約3,098円)を今払えと。
どうにかして、iPhoneを手元に持っておかないと、このままコイツらに持っていかれそうな雰囲気がバンバンしていたので、身代金がわりに500ペソ(約3,098円)支払った。
本当、ヤクザなヤツらだ。。
ドロレスの話によると、案の定マフィアと繋がってるみたい。
もう、本当にクソだな。
クソとしか言えない。
もう、どうでも良くなってきた。
もう、金ならくれてやるわ。
ホント、メキシコシティ嫌いだ。
ケータイ屋を後にして、ドッと疲れが出てしまった。
ベンチに座り込んだ。
ずっと心配しながら、たくさん協力してくれてるドロレスにはホントに申し訳ないし、感謝の気持ちでいっぱいだ。
お世話になりっぱなし。
本当に良くしてくれてる。
こんな暗い所ばっかり見せてちゃ申し訳ないよな。。
「そうだ、今からマルガリータ飲みに行こう!!ちょうど近いし!!」
「いいね。気晴らしに飲みに行こうか。」
どうせ、出て行く金ならパッと使ってやらぁ!!
ちくしょう!!
宵越しの金なんか持ってられるか!!
そんな気持ちでダイニングバーに入った。
どうせ、出ていくものなら、気前良く、気持ち良く使いたいもんな!!
今夜は、それで正解だった。
パッと飲んで、色んな話をしながら、またお互いの好きな音楽を紹介したりして、いつの間にか気分は明るくなっていた。
To Be Continued →
Day876-3 宵越しの金なんか持ってられるか!!メキシコシティに吸い取られる…
2013年11月から3万円とギターを持って世界一周の旅へ!!路上演奏とアイデアで稼ぎながらサバイバル!!知識と技術で生きていく!!をモットーに活動中!!
メディア出演や執筆のお仕事はコンタクトからご連絡ください!
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
コメントを残す