Day478 2015.3.1 サルヴァドール9日目
メダイユハンター、ヤッケン!
本日はボンフィン教会へ!
今回、狙っているお宝は”フィタ”と呼ばれるリボン。
このリボンに願い事をしながら3回結んで、自然に切れると願い事が叶うらしい。
ちなみに、このボンフィン教会にはこんな伝説が…
「あぁぁぁ…気付いたら流されて、ワケの分からん所に来ちまったっぺ。どうすりゃ良いんだっぺ。おぉ、神様ぁ…!!」
『何とかしてあげよう…』
「おぉ、あそこに岸が見えっぺ!!助かるっぺ!!こりゃ奇跡だっぺ!!」
というコトで、漂流して流されて辿り着いた所が、現在ボンフィン教会のある場所で、そこに教会でも建てましょうというコトで建てられたのがボンフィン教会だと。
というコトで、エレベーター下のバス停からボンフィン教会行きのバスに乗って約25分。
あまりにも目立たなさ過ぎて、行き過ぎるトコだった…!!
中は日曜日というコトでミサ中。
パイプオルガンじゃなくてギターで音楽を弾いてる。珍しい…!
奇蹟の部屋と呼ばれる部屋にはたくさんの義足や義手が。
不気味と言えば不気味だけども、皆治ったコトを報告してココに置いていくんだとか。
教会の脇にある聖具店で、お目当てのフィタをゲット。
ミサを見学したりと長居してしまったけど、興味が薄い人なら、そんなに時間は要らないかも。。
宿に戻り、支度をしてバーハ海岸へ。
正直、昼間結構歩いたから、しんどいけどココは気合いで!
日曜日のバーハはどうかな…
イヤン…♪
1曲目から爆発…!!
めっちゃたくさんの人が足を止めて聞いてくれる。
そして投げ込まれる2レアル札の雨。
昨日と同じく、金の雨が降ってるぞ…!!
まぁ、それも長いコトは続かず。。
弦が切れたり移動したり、人足が減ってしまったりと…
2時間くらい経ったし、終了しようかと思ってると1人の男性に話しかけられた。
「こんな所で何やってんだ??日本からか??」
そう話しかけてくれたのは日系2世のコージさん。
「今、散歩してっけど、まだやるのか??」
「もう少しやろうかなと。」
「そうか、泊まる所はあんのか??ウチ泊まってけば良いよ。すぐそこだしよ。」
「えぇ!!いきなり、そんな…イイんですか??」
「おぉ、おぉ。娘が出てって部屋があるから今日でも泊まってけば良いさ。」
「ホントですか…!!でも、さすがに今日は…」
「じゃあ、また後で来っから!」
「あ、ちょ…!!」
何だかイキナリな展開だな…!!
もう少しやって待ってみるか。
数曲やっているとコージさんが帰ってきた。
「まだやるのか??」
「そろそろ、終わろうと思って…」
「よし、じゃあビールでも飲みに行くか??」
「え…行きます!!」
「よし、行こう!!」
近くのバーで飲みながら、色々お話を聞かせて頂いた。
コージさんのご両親がブラジルに移住されて、コージさんはブラジルで生まれたんだそう。
「よし、ウチ帰ってメシでも食うか!行くぞ!!」
海岸の見える好立地にコージさんのお宅はあった。
「何食うかなぁ。料理は出来るか??」
「まぁ、簡単なモノなら…」
「よし、じゃあ何か作ってくれ!食材はえぇと…キャベツとニンジンとナスと…はは、ナス半分腐ってるな!」
「じゃ、じゃあ…適当に炒め物でもイイですか??」
「おぉ、何でも良いぞ!」
「じゃ、じゃあ…まずは洗い物から…」
「はは、スマンな。奥さんが寝たきりなもんで、男1人だとなかなか手が回らなくてな…!裸になっても構わんからな!暑いから!」
「じゃあ、上脱いじゃいますか。」
洗い物をして、適当に炒め物を作った。
「よし、じゃあ肉は俺が作るな!」
「え、今から肉焼くんすか…わ、わかりました…」
結局、お宅におジャマしてから、1時間半後に料理が出来上がり、晩ご飯。
「トーフもあっからよ!キュウリの酢の物も作るか!」
久々にこんなにたくさん食べた…!!
ってくらい、たらふくご馳走になり、胃が…!!
「シャワー浴びるか??」
「帰る時、結構汗かくんで大丈夫です。」
「そうか、着替えも無いしな!今日帰らなきゃいけないのか??」
「宿の人たちも心配してるんですよね…連絡方法も無いし。」
「そうか、部屋で寝てっても良いからな。」
何か…勧誘が激しい……のは気のせい……だよな。
「バスって、まだあるんですかね??」
「どうだろうなぁ。まぁ、車で送ってくよ。」
結局1:00頃までおジャマさせて頂き宿まで送って頂いた。
「ホント、ありがとうございます!」
「おう、じゃあまたな!」
日曜のサルバドールはかなりキケンらしいので、無事帰って来れてよかった。
コージさん、ありがとうございました!!
To Be Continued →
あがり…72.9レアル(約2,916円)
Day478 ハンティングからの日系人から夜の…お誘い…
2013年11月から3万円とギターを持って世界一周の旅へ!!路上演奏とアイデアで稼ぎながらサバイバル!!知識と技術で生きていく!!をモットーに活動中!!
メディア出演や執筆のお仕事はコンタクトからご連絡ください!
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
コメントを残す