Day1062 2016.10.5 リヴィウ3日目
今日こそ、監獄みたいな宿から別の宿に移ろう!!と思ったんだけど、外はあいにくの雨。
天気予報を見ても夕方まで雨とのコトなので、おとなしくもう1泊するコトにした。
強い雨の中、宿を変えるのは至難のワザ。。
荷物は濡れるし、全身濡れる。
だったら、宿のルールに従う方がまだマシかな。。
とりあえず、雨が止むまで作業しよう。
今日も書いて書いて書きまくり!!
もうちょっとでブログがリアルタイムに追いつくよぉぉぉぉ!!!!
そしたら、もう1つのブログとかYAKKEN CHANNELの方も更新できる!!
頑張ってリアルタイムに追いつくのです!!
夕方18:00頃に雨が止んできて、せっかくなので街歩きしてみるコトに。
特に目的地も決めずフラフラ。
ドコか路上演奏に適した場所もないかなと適当に街歩き。
ドコが何か分からないけど、古い素敵な街並みが残っている場所でした。
リヴィウそのものが世界遺産となっている街だから、ドコを歩いても絵になる。
かつてはポーランド領だったり、ソビエトの領土だったりと歴史的にも色々あるリヴィウ。
それでも、こうやって戦火を免れて古い建物が残っているというのはスゴいコトだ。
2時間ほど街をさまよって、お腹が空いてきたので、適当にお店に入るコトに。
安定のプザタハタでも良かったんだけど、お腹いっぱいになるには結構金額がいっちゃうので、今日はピザ屋さんに入ってみるコトに。
店内は誰もお客さんが居らず、入りづらかったけど、そんなに高くなかったので今日はココに決めた。
まずはビールを頼んで、カルツォーネ・ヴォルケーノというピザを注文。
Wi-Fiがあったので、久しぶりにクレイジージャーニーを見ながらピザが来るのを待つ。
普通のピザの形で来ると思ったら、こんな感じだった!!
んで、何かメニューに書いてあった具材と違う中味…間違えちゃったのかな??
まぁ、作り直してもらうのも面倒なので、そのままいただきました。
味の方は普通。。
不味くはないけど、めちゃくちゃ美味しいってワケでもない。
まぁ、そんな時もあるよね。
昨日もそんなコト言ってしまった気が…!!
昨日、スーパーでアルコール買おうと思ったら、22:00以降の種類の販売は禁止だと言われて買えなかったので、今日は22:00になる前にスーパーへ。
ウォッカとスプライトを買って宿へ。
新しいお客さんが何人か来ていて、今日は昨日一昨日に比べて明るかった。
こっそりとウォッカを飲みながら、時間を過ごした。
To Be Continued →
宿代…100フリブニャ
晩ゴハン…113フリブニャ
ウォッカ…52.53フリブニャ
合計…265.53フリブニャ(約1,061円)
Leopoli:Леополі(ピザ屋)
住所: Kniazia Romana St, 12-14, Lviv, Lviv Oblast, ウクライナ
HP: pizza-leopoli.lviv.ua
電話: +380 322 356 446
営業時間: 10:00〜23:00
Day1062 夜回りYAKKEN先生〜リヴィウの街を夜歩き〜
2013年11月から3万円とギターを持って世界一周の旅へ!!路上演奏とアイデアで稼ぎながらサバイバル!!知識と技術で生きていく!!をモットーに活動中!!
メディア出演や執筆のお仕事はコンタクトからご連絡ください!
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
コメントを残す