Day770 2015.12.18 ロス・ジャノス3日目
ついにやってきました!!今回のアマゾンツアーの佳境とも言えるアナコンダ探し!!
デカいものでは9mもあるというアナコンダは人を締め付けて気を失わせて飲み込んでしまったりするんだとか…
今でも年に2人は被害者が出てるんだとか…
そんな危険なアナコンダはオレが見つけて捌いて、蒲焼きにしてくれるわッ!!
身近で、うなぎ捌いて焼いてるの見て育った浜松の男を舐めるなよッ!!
オレのアナコンダを舐めさせてやるぜッ!!
宿の裏手から歩いて、沼地へ。
凶悪アナコンダは、沼地の中に潜んでいるらしく、ガイドと宿のおっちゃんとドライバーのおっちゃんの3人がサポートしつつ探索。
運が悪いと見れないんだとか…実際にオレたちが参加する前のツアーの人たちは見れなかったんだと。
「コレを使って探すんだ!」と言って、渡されたのは木の棒。
木の棒って…ドラクエで言ったら、攻撃力2だけど、大丈夫ですか…
足下のぬかるみに気を取られながら、進んでいるとガイドが大きい声をあげた。
「居たぞ!!この下に居るッ!!誰か手伝ってくれ!!」
もう発見したのかよ!!
仕込みじゃないの!?と疑いたくなるような脅威のスピードで凶悪アナコンダを発見!!
しっぽを掴み、沼地から引きずり出すと、その全貌が明らかになった!!
デケェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ!!!!!!!!!!!
まじデケェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ!!!!!!!!!!!
アナコンダァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!!
5m級のアナコンダの捕獲に成功ッ!!
こんな簡単に見つかるとはッ!!!!
巨大アナコンダは、逃げようと必死に身体をくねらすんだけど、そのパワーがめちゃくちゃ強い!!
こりゃ、締め付けられたら気失うし、あばらも折れるわ…
アナコンダは全身湿っていて、何よりも臭い…
アナコンダって、こんなに臭うんだ…
全身ぬめぬめで生臭い。
凶悪アナコンダが逃げようとした時にうんこ漏らしてたんだけど、それがまた臭いコトこの上無し!!
うんこから、お魚ちゃんが顔を出してたよ。
そのニオイで、もうみんなやられちゃって飽きたので、アナコンダさんとはおさらば。
こりゃ、蒲焼きにしても美味しくないや。。
アナコンダに満足した一行は、次にケイマン(ワニ)を捕獲しようと再び木の棒を手に湿地帯を進む。
ウシいっぱい。
だから、こっち見んな。
結局2時間近く、色んなポイントを歩き回ったけど、結局ケイマンは出てこず…
疲労もだいぶ溜まってしまったので、一旦宿へ。
休憩を挟んで、元気になったら、次はお馬さんの時間だぜッ!!
今回の相棒はコイツ。
名前はサルシッチャ。サルシッチャって、ソーセージじゃん。
何で、そんな名前付けたんだろ??
馬にソーセージ…
馬+ソーセージ……
あなたとは友達になれそうです。ウフフ
「オイ、馬に乗ったコトはあるか??」
「あるよ。グアタペで、ちょっとだけだけど。」
「馬の扱いは大丈夫か??」
「カンペキだよ。だって、ジョジョの7部めっちゃ読んでるもん。スティールボールランが1番好きだからね。もう読み過ぎて、馬乗ったら黄金の回転止まんないけど、逆に大丈夫??」
ホラ、カンペキですよ!!
「よし、それじゃ行くぞ!!」
今回も小僧さんが付いてきてくれたよ。
「あれ、ユージくんが居ない…」
「コイツ、全然動かないんですよ。草ばっか食ってて…」
「それぞ、ホントの道草食うってヤツか…てか、その馬小さくない??ロバじゃない??」
「何か、そんな気がするんですよね…」
オレの乗ってるサルシッチャは気性が荒いみたいで、少し手綱を緩めるとすぐに走りだすんだけど、それに比べてユージくんのロバ…馬は全然言うコトを聞かないらしい。
みんなに遅れの取るユージくんの所と本隊を行ったり来たり。
馬、めっちゃ楽しい!!
馬に乗ったまま川を渡り、拓けた場所に出た。
相変わらずユージくんのロバ遅い^q^
広大な湿地帯を馬で駆け抜けて行く。
とても興奮した。
馬に乗って、旅をしたい。
本当にそう思った。
アメリカのサンディエゴ海岸からニューヨークのトリニティ教会まで。
アメリカ、馬で横断しようかな。
アメリカでそういうの出来るかな??道交法とかどうなってるんだろ??
その辺詳しい人が居たら教えてください!!
本気でやりたいんです!!
馬と一体になる感覚。
自分たちの足音以外は何も聞こえない。
時折風が吹いて音を奏でるくらい。
また1つイイ経験が出来たな。
ついでに爪弾撃っておきますか!!
ドンドンドン
躍動感ゼロ!!
この指でチーズを削って、スパゲティ巻いて食べれるぜ。
To Be Continued →
アナコンダを捕獲する瞬間の映像をyoutubeにアップしました!!
マジで巨大でした!!
そして、湿地帯を馬で走った時の映像もyoutubeに載せました!!
こんな世界があるのか〜と思ったらチャンネル登録よろしく!!
アマゾンツアー関連記事
・ツアー詳細→Day765 メリダでやるコトはアマゾンツアーの申し込み!!と…
・ツアー初日→Day768 アマゾンツアー初日は鬼の12時間移動!!標高4,000mの湖
・ツアー2日目前半戦→Day769 ボートサファリはある意味盛りだくさん【アマゾンツアー2日目】
・ツアー2日目後半戦→Day769-2 大量の殺人ピラニアを捕獲しろッ!!【アマゾンツアー2日目】
・ツアー最終日→Day771 アマゾンツアーでポテンシャルを開花させた男【ツアーまとめ】
コメントを残す