Day1444 2017.10.22 東京 池袋
いやぁ…昨日は飲み過ぎた&しゃべり過ぎた。。
頭がぼーっとするというか二日酔いか、これ??
ルルさんは既に起きていて、和室で作業をしていた。
オレも和室でゴロリ。
通称人をダメにするクッションを借りたんだけど、コレが間違いだった。
コタツ×人をダメにするクッションの組み合わせ最強すぎる。
一歩も動けん。
人ん家だというのに、完全に自分だけの空間が出来上がっている。
気付いたら、そのまま寝落ちしていた。
ふと目を覚ますとアキトがやって来てニヤニヤしていた。
「何、ニヤニヤしてんだよ〜。」
そのまま去っていったので、また寝落ちた。
ぼーっとしながら、アキトのマリカーのタイムアタックを見る。
絶妙なコーナリングで見ているだけで、自分もやっているつもりになって力が入ってしまう。
もちろん、コタツ×人をダメにするクッションの組み合わせの中で。
そして、また寝る。
気付けば、日も落ちる夕方。
「お好み焼き食べたい。」
「え〜。お好み焼き〜??」
「キライなの??」
「キライってワケじゃないけど、いまいち。」
「じゃあ、お好み焼き。」
朝、帰るつもりだったんだけど、もう日も暮れるし、このまま居座っちゃおう。笑
完全に自分の家と化している。
人ん家だけど。笑
つまりは居心地がとてもイイというコトなのです。
許してたもれ。
ココまで人の家でダラダラ出来るなんて珍しいコトなんです。
これで、もふもふした動物が居たら最高だなあ。
抱きかかえたまんまゴロゴロしたい。
今夜もシェフが頑張ります。
何で焼こうかて話になったんだけど、ホットプレートだと火力が弱くて時間がかかると言うコトで、フライパンにしたんだけど、底が深い。
コレ、焼けるの??と心配になりつつもルルさんが果敢にチャレンジ。
その結果…
事故発生。笑
底が張り付いちゃって、ひっくり返らない!!
3人で試行錯誤して頑張ったんだけど、このような悲惨な結果になってしまいました。笑
ま、まるで台風だ。。
それでも、3人で笑って楽しかった。
結局、フライパンじゃ二次災害が起きるというコトでホットプレートを召喚しまして、時間かけつつもゆっくり焼くコトに。
ま、3人で話してれば、すぐ焼けるでしょう。
テレビをつけると選挙速報ばかり。
その中でボクシングの試合が放送されていた。
村田諒太vsエンダムの試合だ。
5ヶ月前の不可解な判定負け。
あれはどう考えても、おかしい判定だった。
今回こそは勝って欲しい。
ルルさんも意外なコトに格闘技が好きらしく、夢中になって見ていた。
画面の中の村田選手は試合中だというのに不気味な笑顔で良いペースで試合を運んでいた。
このまま勝ってもらいたい。
ずっと村田ペースで試合が運び、このまま一気にノックダウンまでイケるか??と思っていたら、8Rが始まる直前にいきなりの試合終了のゴング。
まさかのTKO勝ち!!
こんなカタチで終わると思ってなかったから、拍子抜けというか何が起こったのか分からなかった。
解説を聞いて、ようやく理解できた。
よかった、よかった…!!
前回の試合終了直後から、ずっと悔しかっただろうなあ。
この5ヶ月間、きっと色んな思いに挟まれて過ごしてたんだろうと思うとグッと来てしまった。
こういうカタチで人の心を動かすというコトも素晴らしいなと改めて思った。
感動をありがとー!!
良いもの見させてもらって、気分もよくなって、お酒が進んでしまう。
追加で買いに行くかーとアキトと2人で買い物に行ったんだけど、そういえば台風だった。
ササッと買い物を済ませて戻って、決意は固まった。
もう1泊させてもらお♪
だって、電車止まっちゃうかもしれないんだもの〜。
決して、帰るのがめんどくさいとかそういうワケでは一切なにぬねのにぬね…
お好み焼きをつまみながら晩酌して、くだらないコト話して、それを聞いてアキトがニヤニヤして…
変な感じだけど、面白いな。
こういうシチュエーションって、今までに無かったパターンかもな。
今夜もボーイズトークの時間になり、アキトの部屋でコソコソとボーイズトーク。
こういう男子だけの秘密のお話ってのも乙なもんですな。
お姉ちゃんには内緒の話ってのがイイよね。
オレもみんなには内緒にしてる話なんかをしたり。
アキト、お前にしかその話してないから、どっかで出回ってたら犯人はお前だって、すぐバレるからな!!
気をつけろよ!!笑
あ、ホットプレートで焼いたお好み焼きはキレイ焼けました♪
だけど、写真撮るの忘れました♪
To Be Continued →
まるで台風。いや、本当に台風だ。

2013年11月から3万円とギターを持って世界一周の旅へ!!路上演奏とアイデアで稼ぎながらサバイバル!!知識と技術で生きていく!!をモットーに活動中!!
メディア出演や執筆のお仕事はコンタクトからご連絡ください!

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
コメントを残す