Day1396 2017.9.4 東京 池袋〜お台場
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ、今日は待ちに待ったSTONESOURのライブ!!!!!!
マジでテンション上がるゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!!!!
というか緊張して、おしっこ漏らしそう!!
ライブ行くの、よく考えたら1年以上ぶり!!
最後に行ったの去年の7月にニューヨークでSlipknotのライブ見に行った以来!!
Day971-2 Slipknot&マリリン・マンソンのライブに参戦!!
ウソだった!!
そのあとに布袋ときゃりーぱみゅぱみゅのライブも行った!!
Day980-2 NYで布袋寅泰のライブに行ってきたぞ!!一緒に写真も!!
Day990 きゃりーぱみゅぱみゅのライブ行っちゃった…
それでも1年以上前だ!!
このライブ直前の緊張感ってたまんないよね!!
というワケで、今回の会場Zepp Divercity Tokyoへ!!
実は公演終わるまでZepp Tokyoだと思ってたんだけど、新しく出来たZepp Divercity Tokyoだったみたい。
会場間違えなくてよかったー!!
準備万端で会場に着くと、かなりの人が並んでた!
2,000人以上居たみたい!
今回はラッキーなコトに整理番号104番とかなり早い番号。
コレは前の方に行けるぞ〜!!
気合い十分で、会場内へ!!
トイレを済ませたら、会場前方へ!!
ステージから3列目くらいの場所に陣取り成功!
さて、あとはSTONESOURの出番を待つだけ!
なんだけど、今回のジャパンツアーは全公演MAN WITH A MISSIONが参加するので、彼らのステージも見るコトが出来るのだ!
MAN WITH A MISSIONといえば、狼の被り物をしたバンドで若者に人気のバンド。
最近では海外公演も精力的にやっていて、海外での人気も結構あるんだとか。
名前は知っていたけど、彼らのライブはもちろん楽曲を聞くのも今回が初めて!
事前にyoutubeで予習的なコトはしてたんだけど、どの曲をやるのか分からないから、ひたすら垂れ流しで聞いてただけ。
キャッチーな曲が多かった印象。
開演時間と同時にMAN WITH A MISSIONが出てきてライブスタート!!
初めて聞く曲ばっかだけど、どれもノリノリで最高!!と楽しんでたんだけど…
ずっと違和感が…
真後ろに居た人がオレの顔の横から腕を伸ばしながら、顔面に肘打ち。
それも数え切れないくらい!!
コレ、100%ワザとじゃん。。
それはどんどんエスカレートして、背中をつねったり、髪の毛を引っ張ったり。。
観客が密集してて、動けない状態なのにオレの右側左側を何度も無理やり移動しようとして、その度にオレの脇腹に拳を打ち込んでくる。
全然、音楽に集中出来ん。。
本気でウザ過ぎて1発みぞおちに肘鉄かましたら大人しくなったけど、それも束の間。
グイグイ髪の毛引っ張ってくる。
まじでMAN WITH A MISSIONのファンはクソなのか…と残念な気持ちになってしまった。(翌日、その印象は覆るコトになったけど!)
せっかく、カッコイイ音楽やってるのにファンのせいでイヤな印象になるって、もったいないねぇ。
応援してるのか何なのか分かんないよね。
確かにライブでテンション上がってワーワーなるのは分かるよ。
ライブなんて、普段の鬱憤晴らしながら騒ぐような場所だし。
だけど、限度はあるよね〜。
そんなバカに気を取られてる間にMAN WITH A MISSION終了。
残念すぎる〜。。
ファンの人たちの話を聞くと普段はやらないような曲やノリのイイ曲を揃えてきたみたい。
さ、気を取り直して本日のお目当のSTONESOUR!!
超酔っ払ったアメリカ人とメキシコ人に絡まれる。
MAN WITH A MISSIONのファンの子も絡まれてたけど、英語しゃべれない〜って困ってたけど、ニューオリンズに行った話したらアメリカ人テンション上がりまくって、逆に火に油を注いでしまった。笑
メキシコ人の方もスペイン語で話したらテンション上がって、結局仲良くなれてよかった。
ステージの方に目を戻すと転換終えたところで、YSIFが流れてメンバー登場!!
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!
テンション上がりまくって、メンバーの名前叫びまくってしまった!!
MAN WITH A MISSIONのファンが引いてくれたおかげもあって、上手ギターのジョシュとセンターの間の2列目に来れた!!
そして、ボーカルのコリィ登場!!
って、何か変なジャケット着てるし!!
寅さんみたいなヤツ!!笑
Taipei Person Allah Teaで初っ端から攻めてくる!!
コリィもご機嫌な様子でステージを動き回る!!
「コンニチハ、トーキョーーーー!!!!!テヲアゲローーーーーー!!!!!」といつもの調子でイイ感じに煽ってくる!!
もうさっきまでのイヤなコトは一気に吹っ飛んだぜ!!
今回のセットリストは、新しく出したアルバム中心かと思ってたけど、過去のアルバムからまんべんなくやってくれて、昔からのファンも大喜び!!
本当にコリィはご機嫌らしく、何回もテープの入ったバズーカ砲撃ちまくってて笑っちゃった!!
MCも英語の苦手な日本人向けに分かりやすいように言ってくれたり、「この愛すべき街に戻ってこれて最高だぜ!!」と言ってくれたりして、ファンとしては嬉しくてたまらないよね。
激しい曲の合間にしっかりBotherやThrough Glassなんかのバラードもしっとり決めてくれて、もうたまらんね。
そんで、最後はアンコールでキッチリ激しい曲を3曲決めてくれて最高のライブでした!!
正直、新しいアルバム聞き込む時間がなくて、新しい曲は何となくしか分からないものもあったけど、良かったわ〜!!
ところで、ヤッケンがライブに行くと必ず何か戦利品を持って帰るじゃないですか。
今回はどうだったかって??
残念ながら今回は最前列の人たちがかっさらってくれて、もうダメだ…と諦めてたんですよ。
そしたら、最後の最後にジョシュが投げたギターのピックがオレの目の前に飛んできて、みんなが一斉に手を伸ばして、こりゃ絶対無理だ〜!!
そう思いながらも必死で両手を伸ばして、蚊を潰すようにパンッと挟んでみると…
手には何の感触もなし。
やっぱダメだったか…と思って、手を開いてみると…
はい、ありがとうございます〜!!!!
ジョシュの使用済みピック獲得でございます〜!!
終演後のバラまき用じゃなくて、実際に使ってたってのが、また嬉しいよね〜!!
アンコールの最後の最後でゲット出来て、ホントに良かった〜!!
STONESOURの時は何もトラブルも起きず、ガッツリ前の方で見れたし、楽しかった!!
終演後はドリンクコインを交換したビールが、超汗だくの身体に染み渡る!!
最高の夜になったぜ〜!!
とか思ってたら、もっと面白いコトに!!
MAN WITH A MISSIONのTwitter公式アカウントにこんな写真が!!
この中にオレが写ってるんだけど…
どれか分かるかな??
この中から見つけ出せたら、たいしたもんだよ!!
いや、スゴい顔してるから逆に見つけやすいかも??
とにかく、スゴいというか、よくこんな顔になったなと爆笑してしまった…!!
じゃあ、そろそろ正解イキますよ!!
見つけられたかな??
正解はココ!!
超真顔!!
ヤバいくらいの超真顔!!
よくこのタイミングで撮ったな!!
しかも、顔にめっちゃライト当たってハッキリ見えてるってのがツボ!!
あ〜笑った!!
きっと、この瞬間もオレ肘打ち食らってたんだろうな〜!!
そんな真顔でした。
明日のチケットも手に入れちゃったので、贅沢に明日もライブ参戦だ〜!!
To Be Continued →
〜STONESOURセットリスト〜
Intro(YSIF)
Taipei Person/Allah Tea
Made of Scars
Take A Number
Reborn
Say You’ll Haunt Me
30/30-150
Bother
Tired
Rose Red Violent Blue(This Song Is Dumb & So Am I)
Do Me A Faver
Blotter
Get Inside
Song #3
Through Glass
アンコール
Gone Sovereign
Absolute Zero
Fabuless
Zepp DiverCity TOKYO
住所: 〒135-0064 東京都江東区青海1丁目1−10
HP: hall.zepp.co.jp
電話: 03-3527-5256
STONE SOUR×MAN WITH A MISSIONライブ行ってきたぞォォォ!!!

2013年11月から3万円とギターを持って世界一周の旅へ!!路上演奏とアイデアで稼ぎながらサバイバル!!知識と技術で生きていく!!をモットーに活動中!!
メディア出演や執筆のお仕事はコンタクトからご連絡ください!

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
コメントを残す