Day1372 2017.8.11 東京 池袋
ドララララララララララァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!
気付けば、公開から1週間が過ぎてたッ!!
ついにッ、見に行くぞッ!!
劇場版ジョジョの奇妙な冒険第4部ダイヤモンドは砕けないッ!!!!
実写版のジョジョォォォォォ!!!!!
賛否両論!!というか否定の意見しか聞こえてこないジョジョ4部の実写版ですが、見に行かなきゃでしょう!!
何てったって、今回の映画のロケ地となったスペインのシッチェスまで実際に足を運んでますからッ!!(その時の記事は消し飛ばされたので、現在復帰中。。)
というワケで、今回は映画館で見るぞ!!
とは言っても映画館で見るのって高いじゃないですか。
一般料金1,800円とか舐めてるの??
インドだったら30円だよ。
インド行ったコト無いけど。
でも、日本の映画料金は世界で1番高いらしいんです。
物価の高い北欧諸国でも1,500〜1,700円で見られるんだと。
韓国では800円、アメリカでは700円前後。
もっと安くしてくれればイイのになぁ。。
というワケで、今回は映画館で安く見る方法を記事にまとめようとしました!!イェイ!!
集中力が途中で途切れたので、また近い内にまとめて別記事でアップします。
何はともあれ、今日はジョジョを見に行きます!!
今日も安く見てやろうと思います!!
やって来たのは大黒屋!!
そうです、売りに出された中古の前売り券を買っちゃうんです!!
コレだけで400円オフの1,400円で見れるんです!!
他にも株主優待券とかの話もあるんだけど、今日はCat’s Eye☆(割愛)
というワケで、コチラの前売り券が本当に使えるのか不安になりながら映画館へ。
気の真後ろに設置されててかわいそう〜不遇〜確かに興行収入スタートダッシュ滑ってるけれども〜。。
列に並んで、「ジョジョを見にきましたッ!!構いませんねッ!!」と言って、不審者扱いされながらもチケットと交換完了!!
よ〜しよしよしよしよしよし…
コレで無事にジョジョを見れるのだぁぁぁぁぁ!!!!!
トイレに行って、準備完了!!
そのあと開始15分でおしっこ行きたくなるんですけどね。
アクアネックレス(水を操るスタンド)のせいかな。。
というか、映画館で映画とか何年ぶりだ??
そもそも日本でも映画なんて見にこないんだよね。
だって、高いから。。ボソッ
最後に見た映画も思い出せないくらい。。
そんな久々の映画館は何だかこじんまりとした印象。
コレも興行収入スタートダッシュ滑った影響でしょうか。。
しかし、やっぱり音はイイね。
立体感もあるし。
じゃあ、そろそろ映画の内容に触れますか。
まずは、ネタバレしないところ辺りで。
真剣佑がイイじゃないですか!!
サニー千葉こと千葉真一の息子さんですね。
億安役がぴったりハマっているといか、原作に寄せにきてて、ものすごくイイ!!ディモールト・ベネ!!
國村隼さんがめっちゃ目立ってました。
渋い俳優さんは貫禄がある。
山田孝之先生はいつも通りというか、カメレオン的な意味も含めて個性が出てて印象深かったですけど…
あとは微妙でした。
山崎賢人さんよぉ〜!!ありゃ無いっすよ!!グレートじゃねぇぜ!!
ジョジョファンの持ってる仗助とは違うんだよぉ〜!!
仗助はあんなフラッフラしないし、演技が…うそくさい。。ボソッ
承太郎はちょっと老け過ぎかなぁ。。
伊勢谷さんカッコイイけど、41歳で28歳の設定はちょっとキツいかも。。
スタンドに関しては、もっとぎこちないCGでプンプンに臭くなるのかと思ったけど、想像してたよりも馴染んでてよかった!!
ただ億安のザ・ハンド以外スケスケ過ぎじゃなかった??って思ったのはオレだけ??
全体的に総括してみれば、ジョジョとは別物の超能力系の作品としてみればOKな作品だったんじゃないかな??
一緒に行った友人もジョジョ知らないで行ったんだけど、面白かったって言ってたし!
それに実際に足を運んだシッチェスの街が映ってたし、あそこ行った!!あそこ座った!!てか、交番の前でオレ唄ってた!!みたいな発見がめっちゃ楽しかった!!
映画が公開される前にロケ地巡るとこんな楽しみ方もあるんですね〜!!
面白い!!
そうそう、youtubeにも公式さんが本編のところどころをプロモーションと称してアップしているので、見てみてはいかがでしょうか??
続編もあるような告知の仕方と終わり方だったので、そこに繋げたいんだろうけど、いかんせん興行収入が…
ぜひ、映画を見に行って応援してあげてください!!
さて、ココら辺からネタバレを含んだ感想を書いていきますので、ネタバレがイヤは人は次回お会いしましょう!!
To Be Continued →
オイ、何だあの終わり方は!!
というか、そもそも何でシアーハートアタックなんだよ!!
てか、シアーハートアタックがダサ過ぎて涙が出た…!!
何で、あそこだけあんなにチープにしちゃったんだ!!
せっかく、スタンドを上手くCGで何とかやってるのに、あそこだけ昭和感が出るんだよォォォォォォォォ。。
つらい。。
ボヤきから入ってしまいました。
そうなんです。
映画という特性上シナリオ、ストーリーを割愛しないといけないのは、よくわかります。
今回の実写版では、4部の最初から虹村兄弟の屋敷でお父さんの姿を屋根裏で発見して形兆がどうにかなる場面なんですが。。
漫画だと最後形兆って、レッドホットチリペッパーにさらわれるじゃないですか。
映画だとね、いきなり窓を破って入ってきたシアーハートアタックに襲われるんです。
シアーハートアタックが部屋の中をクルクルクルクルってラジコンみたいに回って、飛びついて…そうだ、これ勇者ヨシヒコとかで見るあのチープな感じだ!!…最後、形兆の口の中からシアーハートアタックが顔出してプルプル震えて爆発するんです。
もうオレ1人で爆笑。
だって、どう考えてもギャグなんだもん!!
笑わざるをえないでしょう!!
アレだけは耐えられなかった〜。
少々、何でやねん!とツッコミを入れたくなるシーンはありましたが、大好きなジョジョ、久しぶりの映画館での大スクリーンということで楽しい時間を過ごすコトが出来ました!!
To Be Continued →
実写版”ジョジョの奇妙な冒険ダイヤモンド”は砕けない見てきた!!
2013年11月から3万円とギターを持って世界一周の旅へ!!路上演奏とアイデアで稼ぎながらサバイバル!!知識と技術で生きていく!!をモットーに活動中!!
メディア出演や執筆のお仕事はコンタクトからご連絡ください!
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
コメントを残す