Day977 2016.7.12 ニューヨーク46日目
「よし、今日このまま行くぞ。お腹空かせろよ!」
「というコトは…す、す、す、寿司ですかァーッ!?」
「今、知り合いに連絡取れて予約出来たから行こう。」
「おぉぉぉぉぉ!!!!」
出発する前に食べた出汁と醤油だけ入れた茶漬けが憎らしいッ!!
頑張ってお腹空かせよっと!
そんなワケで、トモローさんに連れてきてもらったのは、“SUSHI AZABU”というお店。
ひっそりと佇む案内板を見つけ、一見しただけではお寿司屋さんとは分からない扉を開けると地下へ続く階段にのれんがかかっていた。
「どうも〜ご無沙汰してます〜。また来ちゃいました。」
「お待ちしておりましたよ。元気でしたか??」
トモローさんは2回目の来店。
前回はタビジュンとアヤレミのレミちゃんと来てたんだったかな??
その時は結構飲んだそうで、10万円は使ったとか…ある意味伝説は伺っております。笑
「じゃあ、今日もお任せでお願いします。」
ビールで乾杯したら、次々と運ばれてくる料理たち。
もう、この時点で美味すぎるんですけど…
この先、チビってしまわないか、ふあ…ふあぁぁぁぁぁぁぁ……
煮ダコ、アワビ、ヒラマサ、トロ、ヒラメ、エビ…
「す、スイません…味噌汁こぼしちゃったみたいで、おしぼり頂けますか…??え、味噌汁は出してない??お、おかしいなぁ…」
もう1つ1つが美味しくて、1口で食べるのがもったいない!!
それぞれ、そのままだったり醤油だったり柚子胡椒だったりと合わせて食べるんだけど、どれも考えられてて美味すぎる!!
「バフンウニとムラサキウニです。」
ヒィィィィ…普段、馬糞みたいなものしか食ってないオレとは縁遠いものが運ばれてきた!!
あンまぁ〜〜い!!
う、う、う、ウニが口の中いっぱいに広がっていくよぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!
何なの、何なのウニテイスティングて!!
ブルジョワの遊びなの!?
し、し、し、死ぬるぅぅぅぅぅ!!!
あまりにも白目で失禁が続くもんだから、大将ムラカミさんが見かねたのか出してくれました。
そ、そ、そうだよ、こう言った枝豆とかね、ボッキが…ホッキ貝のサラダみたいなのの方がしっくり来るからね。
もうね、サービスも満点。
ビールが無くなるタイミングを見計らって持ってきてくれるもんだから、みんなペースが早い!!
くぅ〜ビールが進む!!
いや〜枝豆とか庶民派にはしっくり来るわ〜なんて思ってたら、また一気に白目モード。
カニの味噌バター焼き。
贅沢に一口でパクリんりょ☆
何、何なのコレ。。
一口で食べてごめんなさいって口から出そうかと思ったわ。
美味すぎる。
「若い頃、トリノにイタリアンの修行行ったんですけどね〜、気付いたら寿司握ってたんですよね。何しにトリノ行ってたんだって話ですよ〜はっはっは。」
「ボクもトリノ行ったな〜。もう2年前くらいになるのかなぁ。その時はイタリア人なんだけど日本刀の研ぎ師のおじいちゃんにお世話になったんですよね〜!」
「え、カペリさんですか??」
「え、カペリさんです。」
本気の驚き。
まさか、こんな所で共通の知人の名前が出るなんて…
ニューヨークでトリノの人の話とか世界狭すぎる。
「いや〜カペリさんはね〜柔道の古賀選手の結婚式に参加したのが唯一の自慢なんだよ〜。」
カペリさん元気にしてるかな〜。
懐かしいなぁ。
カペリさんとの思い出はコチラ→Day281 モンサンミッシェルとイスラエルを結ぶ場所
そんな話に盛り上がりつつ出てきたのが…
い、いきなりチャンピオンですか…
小ぶりのシャリに乗っかったトロ。
ほんのりと温もりが残るシャリの温度でトロの表面から脂が浮き出始めている。
小さな醤油皿に出した醤油に身の半分だけ醤油につけて、サッと口の中へ放り込む。
目を閉じると鼻から抜ける酢の香りと米の甘み。
舌の上いっぱいに広がるトロの旨味。
そして、ビールを一口。
ココは天国ですか。
極上の時間ですよ。
なんて、悦に浸っていたら次々と一貫ずつ出てきたお寿司たち。
もうね、もうね…一貫につき一杯のビールがイケるくらいどれも美味かった!!
シメのデザートを頂いて、ご馳走さま!!
いやぁ、ホントにどれくらいのビール飲んだんだろうってくらいオレもトモローさんも酔っ払い。
日本酒行こうかって話にもなったけど、日本酒は値が張りすぎるから別のトコで買った方がいいよ!なんて言われちゃったり。笑
おそらく1人10杯はビール飲んだんじゃないかな…
そんな恐ろしのお会計…言っちゃってイイのかな??
濁してはいたけど…850ドル…だったそうです…!!
トモローさん、ホントごちそうさまでした!!
最高の誕生日プレゼントでした!!
お寿司自体もそうですけど、なかなか出来ない体験という値段の付けられないものも、もらっちゃったと思ってます!!
後々、お返し出来るよう頑張りますね〜!!
ムラカミさんも美味しいお寿司ありがとうございました!!
まさかカペリさんと繋がってるとは、世界は狭い!!
またお店に遊び行けるよう頑張りまっす!!
あ〜たくさん飲んだ!!
イイ感じに酔っ払いだ〜なんて思ってたら、アレ…何でこんなところに来てしまったんだ。。
まさかのシメのラーメン!!笑
Mr. Takaラーメンで火水曜限定で出しているトンコツラーメン!!
コレが大当たり!!
最近食べたラーメンの中で1番じゃないかな!!
ビールと日本酒と一緒に♪
寿司の後にシメのラーメンとか、ココは日本か!!
さすがに、先ほどたくさん出してもらったので、ココはワタシが…
予算結構オーバーしちゃったので、少しカンパしてもらっちゃいましたけど!!
いや〜最高な1日になりましたわ!!
もう完全出来上がっちゃいましたね♪
トモローさんの写真見れば、その様子は一発!!笑
To Be Continued →
〜SUSHI AZABU〜
住所: 428 Greenwich St, New York, NY 10013 アメリカ合衆国
HP: sushi-azabu.com
電話: +1 212-274-0428
時間: 月〜金ランチ12:00〜14:00、ディナー17:30〜22:00、土17:30〜22:00、日曜定休
Day977-2 トモローさんに超高級寿司をご馳走になるの巻

2013年11月から3万円とギターを持って世界一周の旅へ!!路上演奏とアイデアで稼ぎながらサバイバル!!知識と技術で生きていく!!をモットーに活動中!!
メディア出演や執筆のお仕事はコンタクトからご連絡ください!

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
コメントを残す