Day372 2014.11.15 アウクスブルク3日目
ココの宿には朝食が付いてるんだけど、それが8:00から。。
昨日は見事に逃したから今日は食べときたいな〜と思い、8:00ちょうどにバーに向かった…
んだけど、開いてない…
おかしいなぁ。。
スタッフの人があれだけ8:00には来なきゃダメよ!と連呼してたのに。。
待ってる人も居るけど、この感じじゃ当分来なさそうだから、1回戻って寝るか。
9:00になれば開くでしょ。
9:00にアラームを設定して、二度寝。
9:00にバーに行くもオバちゃんが掃除してるだけ。
「コーヒー??まだゴハンは無いわ。コーヒーでも飲んで待ってなさい。」
そういうコトなら待ってますか。
どんなゴハンが食べれるかな〜??
最近、ずっとパンだから違うもの食べたいな〜。
オカズが欲しい!!
そうこうしていると他のスタッフがやってきて、朝食を運んで来た。
パン…
クロワッサン…
プレッツェル…
以上……
えぇぇと……オカズの方は………
無いのね……
期待して早起きしたのに……
プレッツェルとパンを食べて終了。。
しかも、しょっぱいプレッツェルにイチゴジャムが付いてしまって、まるで吐瀉物のようなお味になってしまった…
こうなったら、ふて寝だ〜!!
あっという間に時間は過ぎて11:50!!
ヤバい!!チェックアウト12:00じゃん!
延泊しようとしたんだけど、今日は残念ながら満室で他のホステルに移動しなきゃならない。
荷物をまとめて、レセプションへ。
15:00のチェックインまで時間があったので、ココで作業とギターの練習。
新曲も増やしていかないとね〜。。
クリスマスソングもレパートリーに入れようかな〜。
まぁ、練習しようと思ってる曲は誰も知らないと思うんだけどね〜。
あっという間に時間は過ぎて、15:00になってしまったので、ホステルを移動。
徒歩5分の所へ。
ユーバーナトホステル。
なかなかキレイな部屋だね〜!
荷物を置いてシャワーを浴びて、早速路上へ。
今日は土曜だから、少しでもお金を作っておかないと…!
生きてるだけでもお金がかかるってイヤねぇ。。
路上に飛び出したはイイものの、雨が降ってきた…
まじかよ…
何とか持ちこたえてくれ…ッ!!
色んな人に聞き込みをした結果、シティホールの辺りとアンナストラッセという通りがイイらしい。
まぁ、情報は情報。
まずは自分の目で確かめて自分に合った場所と流れを確認しないと。
アウグスブルクの街はそんなに大きくない。
街の中心だけなら端から端まで歩いて見て回れるくらいの距離だろう。
道を歩いていてもメインの通りなんだろうけど、ミュンヘンの裏路地みたいな感じで人は居るっちゃ居るんだけど、ひっそりしてる感じ。
良く言えば、落ち着いてる感じ??
街の中をグルグル回っていると、どんどんバスカーの姿が増えてきて、狙ってた場所が埋まっていく。
こりゃマズいな。
とにかく始めるか。
トラムターミナルの見えるアンナストラッセの起点で開始。
反応はボチボチ。
始める時間が遅かったな。。
17:00スタートで19:00には人がほとんど消えてしまった。
途中やってきた4人組の若者というか悪ガキたちがはやし立てる。
演奏してるオレの周りで騒ぐ。
まぁ、元気で良いコトだ。
あんまり、ハシャぎ過ぎんなよ!
まったく。。
とか思ってると後から手に何か持って戻って来た。
「これ食べる??」
手に持ってたのはピザとコーラ。
むむ…??
「オレに??」
「そうだよ!」
何だか急にしおらしくというか、良いヤツらになったな…!
まさか、毒…とまではいかないけど、何かイタズラしてるんじゃ…
おそらく中学生くらいのコたち。
オレが中学生だった頃を思い出すと、そんなイタズラしてたもんなぁ。。
担任のコトがキライだからって、給食のスープに液体のり混ぜてたもん。
オ、オレじゃないよ!やったの!!
やったの女の子だしね。。
ちなみにそのスープを食った担任は「美味しい美味しい♪」って言いながら、気付かず食ってたなぁ。。
それ以来、女子怖いって思うようになったもん。。
あな恐ろしや…
でもね、彼らの純粋な目を見たら(ちょっと言い方がクサい?笑)、そんなバカな考えは吹っ飛んだね。
素直にありがとうって言って頂いたよ。
もし、変なもん入ってても構わないし。
人を信用しないコトの方がこの先、オレにとってはキツいしな。
ちょうど変な酔っぱらいに絡まれてたので、ピザを頂いて休憩。
美味しかったよ!
ココん所、パンばっかだったから嬉しいぜ!
19:00過ぎまでやって、ホステルに帰還。
そういや、今日は土曜日だっけか。
土曜なら飲みに出歩く人も居るだろ…!
よし、第2ラウンド行くか!
10分だけ仮眠を取って、再出発!
レセプションのお姉さんにバーが集まる場所を聞いて、そこに向かった。
マキシミリアンストラッセ。
ココにはバーやレストラン、クラブなんかがあるらしく、人が居るハズだと。
どれどれ…
ふ、ふむ……
端の方まで行けば……
ぜ…全然、人居ねぇ……
ホントに土曜か??
確かにバーの中には人が居るっぽいけど、全然ダメだ。。
通りにまるっきり人が居ない。
この通りはダメだな。。
街中を一周してみるも、結局出来そうな場所は無し。。
そもそも人が居ない。
居てもヒマそうな若者がタムロして騒いでるだけ。
こりゃ、やっても絡まれてお終いだな。。
今日は残念だけど、引き上げだ。
ホステルにそのまま帰った。
アウグスブルク、夜より昼の方が良さそうだな。
土曜の夜でこの状態じゃ平日の夜は期待出来ないし…
今、やってる作業をサクッと終わらせて、この街を出る方が良いっぽいな。。
To Be Continued →
あがり…35.65ユーロ
ビール…3.36€
コンディショナー…1.95€
宿代…11€
雑費…5.3€
合計…21.61€
Day372 悪ガキのするコト〜女子怖い〜
2013年11月から3万円とギターを持って世界一周の旅へ!!路上演奏とアイデアで稼ぎながらサバイバル!!知識と技術で生きていく!!をモットーに活動中!!
メディア出演や執筆のお仕事はコンタクトからご連絡ください!
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
コメントを残す