Day1543 2018.1.29 東京 池袋
世界一周旅行者愛用!!オススメのメインバッグ紹介!!【旅アイテム】
今回は世界一周に役立つアイテムからメインバッグをご紹介!!
バックパックでもなく、スーツケースでもないスイッチパックというモノを使っています!!
スイッチパックというのは、バックパックのように背負うコトも出来るし、スーツケースのように転がすコトも出来るという優れもの!!
石畳や段差のキツい所や足元がグチャグチャで悪い所などで重宝します!!
そんな便利アイテムの名前はOSPREYという会社から出ているSOJOURN!!
OSPREY SOJOURN
世界一周旅行者の間では超有名で、愛用者も多いので説明不要!!と言いたい所だけど、これから旅に出る人に向けて紹介していきま〜す!!
外観はこんな感じ。


背中に当たる面を開けると、こういう風に肩にかける部分が収納されていて、簡単なセッティングをすると背負うコトが出来るのです。

実際に使ってみて
実際に4年間使ってみて、不便だと感じたコトはゼロ!!
このカバンにして正解でした!!
収納スペースもたっぷりの80Lで、たくさんの物を詰め込むコトが出来ます。
カバン全体を広げられるので、取り出したい物が一目で分かって便利です!
バックパックだと底にある物を取り出したい時に苦労するんだけど、コレだったら、そんな心配はいらないです!

メインのスペースの他にも両サイドにファスナーで区切られたスペースがあるので、そこに荷物を分けて入れられるのも便利。
あまり使わない薬関係や折り紙や箸などのお土産系を入れています。


フタ(?)になる部分も収納スペースがあって、そこには譜面や調味料系などを入れたり。
メッシュ部分には日焼け止めや小物を入れたり。

外側にも収納スペースがあって、そこには懐中電灯やレインカバーなど、とっさの時に必要な物をすぐ出せるようにしまっています。

肩がけが収納されているスペースの奥にも隙間があるので、そこにサンダルを入れたり、宿にいる時にはパソコンを入れたりしています。

こちらにもスペースがあるので、たまに使ってます。

スペック
販売元からの引用ですが、三脚のスペック載せておきます。
容量: 80リットル
外寸: 縦71x横36x奥35cm
重量: 4.07kg
終わりに
4年間使っていて、1度も壊れたコトはありませんでした。
飛行機やバスで移動の際に雑に扱われたりして多少の傷はあるものの、丈夫な素材のおかげか、ほとんど外傷はありません。
これだけ便利で使い勝手が良く、丈夫なバッグは珍しいんじゃないかな??なんて思ったり。
実際に使ったからこそ言える良さってのがありますね!!
この記事が参考になれば嬉しいです!!
動画の方でも実際に触りながら解説しているので、ぜひ見てみてください!!
世界一周旅行者愛用!!オススメのメインバッグ紹介!!【旅アイテム】
To Be Continued →
コメントを残す