Day895 2016.4.21 カナブ4日目
サンセットまでの真っ暗な時間が意外なコトに素晴らしい絶景だったThe wave。
その時の写真は前回の記事で…→Day897 オレのThe wave!!こんな神秘的な写真今までない!!
残念ながらThe waveはサンセットポイントでは無かったみたいで、バツグンの景色と朝日の組み合わせは見れなかった。
友人から聞いた話によるとThe waveの美しく見られる時間帯は太陽が真上に登る12:00〜14:00みたい。
そうすると影が無くなって、キレイに見えるみたい。
というコトは、あと7時間ほどあるのか。。
1回車に戻るなんて選択肢はありえない。
素直に待つか。。
何も無いThe wave。
ひたすら日陰で待っていたんだけど、風の音以外何もしない。
さすが1日20人限定だけあって、自分たち以外に誰も来ない。
特に何をするワケでもなく、時折吹く風に耳をすませているだけで心地よかった。
おやおや、サオリさん…何をやっているんですか??
持ってきたオニギリが冷えたので、日光の力で温めるらしい。
The waveでそんなコトするなんて、ある種の贅沢。
いや、ホントに贅沢だわ。
こんな絶景を独り占め。
ホントに何もない時間がとても心地よかった。
他の人は日陰で横になっていたけど、全然眠気が襲ってこない。
時々、水辺に行って変な透明の魚を見たりするだけ。
ただただ、何を考えるワケでも見るワケでもなく、ただそこに座り、存在しただけ。
それなのに物凄く充実していた。
4時間が過ぎた頃、ようやく人がやってきた。
どうやら、パークレンジャーらしく、許可証の提示を求められた。
しっかりチェックしてるんだなぁ。
そのあと、やって来た人にも許可証のチェックをしてたんだけど、どうやらその人許可証を持ってなかったらしい。
え、そうなの??みたいなコト言ってたんだけど、それに対してレンジャーが「もし持ってないなら君のコト撃たなくちゃあいけないな。」って言ってたんだよね。
さすがにジョークだけど。
うん、確かに1回来たコトのある人だったり、行き方を教えてもらえば入る時にチェックなんて無いから誰でも来れちゃうもんな。
それからもチラホラと他の当選者がやってくるんだけど、みんな写真をそれなりに撮ってササッと行ってしまう。
奥の方にもセカンドウェーブって呼ばれる場所もあるみたいで、そっちに向かってるのかな??
夜の内に上に登ったけど、昼間行くには体力が要りそうだからなぁ。。
あぁ、ホント文章で一瞬、時間で7時間。
ようやく太陽が真上に昇ってきた。
じゃあ、そろそろ写真タイム行きますか…!!
準備はイイかい??
オレだけの時間だぜ…!!
テンション上がって、謎のハシャギよう!!
正直…正直言っちゃうと夜中の写真の方が好き…!!
あんな写真撮れると思わなかったから、そのギャップもあるのかも!
でも、本当にココに来るコトが出来て良かった。
どうしても行きたかった場所って、理想値が高くなっちゃうから、その反動でガッカリするコトも多いけど、ココは見事にその理想を上回ってくれた。
本当に来れて良かった。
今、この瞬間The waveに居られるコトに感謝。
この状況や環境を生み出してくれて、サポートしてくれる人やモノがあってこそ、今ココに居られるんだよな。
感謝してます。
さて、気付けば夜中の3:00に到着して、今は15:00。
見事に12時間もThe waveに居てしまった…!!
おそらく、こんなに長居した人いないだろうな〜。笑
帰り際に道に迷いまくって、ようやくたどり着いた韓国人カップルに夕日が沈むトコを一緒に見ないか??と誘われたんだけど、それはさすがにね…
でも、1人だったら絶対残ってたな〜!!
夕日が沈む方向だったら、きっとキレイな景色が見れそうな予感!!
まぁ、今回は大人しく帰りますか。
何せ、ココからまた2時間の冒険がありますから。。
では、長居したThe waveに別れを告げて出発ー!!
来る時は真っ暗で何も見えなかったから、帰りは写真載せておきます!
こんな道を通ってきました!
こういった岩とか山が目印なんだけど、分かるか!!って途中キレたくなると思います。
実際に行ったら…笑
ね…!!
変な形や模様の岩とかあるけど、楽しむ余裕は…あんまり……
帰りは帰るコトだけに集中出来るので、1時間半で到着!!
よくこんな道を真っ暗な時に行ったよなぁ。。
いやぁ、ホントRPGとかゲームの世界だな。。
何にせよ、The wave大満足でした!!
抽選で10名に選ばれるという難関はあるけど、ぜひぜひ行ってみてもらいたい場所の1つですな!!
To Be Continued →
〜The wave〜
住所: アメリカ合衆国、〒86036 Arizona, Marble Canyon
入場料: 7ドル
備考: 4か月前に行われるインターネット上の抽選か前日に行われるカナブのビジターセンターでの抽選に参加し当選する必要がある。当選者は各10名ずつの合計20名。
今日の移動距離…50マイル(80km)
Day895-2 The waveに12時間も居たバカは誰だ!?オレだ。。
2013年11月から3万円とギターを持って世界一周の旅へ!!路上演奏とアイデアで稼ぎながらサバイバル!!知識と技術で生きていく!!をモットーに活動中!!
メディア出演や執筆のお仕事はコンタクトからご連絡ください!
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
コメントを残す